« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月28日

3月の学年通信配布します!

本日、3月の学年通信を配布します。来週の火曜日から土曜日までの学年末考査後、どのような行事が続くのかが書かれていますので一度目を通して下さい。
卒業式(3/19)までは春休みではありませんので、登校日ではない日は自宅学習日です。旅行等には行けませんのでご注意下さい。
授業も本日と月曜日の午前中4時間のみとなりました。少しずつ1つの大きな節目を迎えようとしております。「終わりよければすべて良し」ではありませんが、最後をきちんとしめてほしいです。

2009年02月27日

明日は高校の点呼です!!

明日、終礼終了後、13時から点呼が行われます。そのときに以下の書類が必要です。
①通学証明書(徒歩通学の人は不要です)
②書籍代(選抜特進 8665円   特Ⅰ・Ⅱ 8930円)※お釣りがないようにお願いします。
また、明日までに担任まで以下の書類を提出します。
①芸術選択調査の紙
②柔剣道の選択調査の紙(男子のみ)

明日の流れは以下のような感じです。
13時に演習A(仮校舎1F)で受付点呼を受け、通学証明書を提出し必要書類を受けとる。
そのあと書籍代を持って演習G(仮校舎1F)でお金を支払い注文の控えを受けとります。(注文の用紙は明日学校で記入します。)
剣道選択者は竹刀と道具袴セットの注文(ブルーの紙に必要事項記入しておく)に中学校舎の1Fに行きます。お金は品物を受けとるときに必要なので明日は要りません。
それで流れ解散になります。
よろしくお願いします。

2009年02月24日

学年末考査1週間前です!

来週の火曜日から中学最後の定期考査が始まります。
試験の時間割も発表になり、部活動も今日からありません。
いつも自由に使っている時間を勉強の方にあてて頑張ってほしいです。
中3の試験の時間割は以下のとおりです。
3/3(火) 1.公民  2.幾何  3.英会話(30分)
3/4(水) 1.国語甲  2.理科2
3/5(木) 1.代数  2.英語1
3/6(金) 1.理科1  2.国語乙
3/7(土) 1.英語演習  2.完成社会  

2009年02月20日

今日は高校の卒業式でした。

chuu30902201.jpg chuu30902202.jpg

 第51回高校卒業式が行われ、式に出席した高校2年生以外は休校でした。卒業式自体は、例年通りの暖かい、和やかないい卒業式でした。2年前から募集しなくなった国際科もこの卒業生が最後で、卒業生からも特別に挨拶もありました。式の直後には、ハプニングがあり、担任の先生方、1人1人に卒業生からメッセージと花束が贈られました。
 卒業式が終わればこの卒業式まで延ばしていた校舎解体が始まります。明日は4時間(45分×4)の授業終了後、皆で高校1年~高校3年の机・椅子などを仮校舎に移動し、いよいよ校舎解体が始まります。1954年6月6日に中学校校舎として建てられ(鉄筋3階建・建延坪700坪)、1962年10月に4階分が増築された、現在は高校校舎と呼んでいるこの校舎ともいよいよ最後になります。卒業式での別れと同時に永年使用していた、たくさんの想い出の詰まったこの校舎ともお別れです。国際科最後の卒業式、高校校舎の解体、今年の卒業式は本当に一つの時代の区切りを感じます。

2009年02月16日

本日、英単語大テストがありました。

 中学英語の総復習を兼ねて、0時限に英単語大テストがありました。この英単語大テストは全学年一斉に行われました。本校では、ずっと継続してやっています。このようなテストに地道に取り組むことによって、しっかりとした学力がつくことを願っています。
 これで、大きなテストは終わり、後は学年末テストを残すだけになりました。そろそろ学年末テストに向け学習を始めてほしいものです。

2009年02月14日

春近し、社会科発表会

昨日から暖かい日が続いています。
今日は、午後1時半から毎年恒例の社会科発表会がありました。選択社会の授業で取り組んだ沖縄研修旅行テーマ研究から選ばれた2グループが、それぞれサンゴと伊江島の地下ダムについて発表してくれました。OHCに写し出された図もわかりやすく、内容もしっかりしていて最高学年の責任を立派に果たしました。大勢の前で話をするのは、慣れないとなかなか緊張するものですが、回を重ねるにつれて上手になります。これからも、ぜひ機会をとらえて発表上手になって下さい。

2009_0214(004)mini.JPG 2009_0214(009)mini.JPG

2009年02月13日

英単語大テストに向けて、その2

 中学最後の英単語大テストまで、いよいよ今日を入れて3日です。順調に準備は進んでいますか。今回は中学英語の総復習を兼ねて、不規則動詞の変化や大事な熟語も範囲に入っています。「横たわる」のlieと「横たえる」のlayなどは一見、間違いやすそうですが、よく見るとlie-lay-lainは覚えなくてはならないけれど、lay-laid-laidのほうは…、お!最初のエル(l)をエス(s)に変えると、よく知っているsay-said-saidと同じ変化ではないですか。
 熟語にしても、サッカーが好きな人ならawayはホームの反対のアウェイであることは一目瞭然。遠く離れるときに使われるawayが入っている熟語を拾ってみると、throw awayは遠くに投げるから「捨てる」、go awayは遠くに行くから「立ち去る」、run awayは遠くに走っていってしまうから「逃げる」という風につながりますね。
 こんな風に、知っていることに付け足しながら語彙を増やすこと。コツがつかめたら、この先ずっと財産になりますよ!

2009年02月09日

明日は高校入試です

 いよいよ高校入試。明日になれば、850名近くの中3生が雲雀丘の狭き門めがけて挑戦します。4月から54期生として、皆さんといっしょに机を並べて高校生活を送る仲間たちが全力で臨む試験です。皆さんは木曜までの3日間を自宅学習日として過ごすことになりますが、去年までとは違った気持ちで臨んでいただきたいものです。
 言われたからやる「やらされる」勉強ではなく、自分から「やったろうぜ」と取り組む勉強。それが自分で選んで進学した高校での勉強スタイルです。4月までの2ヶ月強を上手に使って、新しい勉強スタイルを毎日の生活に取り入れてください。
 Yes, let's start TODAY!

2009年02月07日

各種課題は?

英単語プレテストの不合格者課題や、入試に伴う自宅学習日の課題、授業での課題等など、この時期、いろいろな課題が出されていますが、コツコツ着実にこなせていますか?
それぞれの課題の締め切り日を必ず確認して、遅れず提出するようにしましょう。
また、「とにかくこなせば良い」というやり方は、いい加減に卒業して欲しいと思います。あくまでも自分のためになる学習を!!

2009年02月05日

道場にて(授業の一コマ)

木曜日の1,2限は、2クラスずつに分かれての柔道・剣道の授業です。(女子は、保健あるいはダンスを受けています)授業を担当されている先生から、中3生の男子がとてもよく頑張っているとお褒めの言葉をいただきました。最後の雑巾がけまで、ぴしっと引き締まった雰囲気が漂っています。
2009_0205(003)mini.JPG 2009_0205(024)mini.JPG
2009_0205(029)mini.JPG 2009_0205(030)mini.JPG

2009年02月04日

英単語プレテスト

本日1時間目のLHRで、英単語プレテストが実施されました。
「宇宙」「故障している」「~を補う」「failureの対語・反対語」等など、かなり難しそうなものも出ていましたが、テスト終了後、確認をしましたか?
17:30現在、採点途中だそうですが、合格レベルの8割に達している生徒はまだまだ少ないとのこと。不合格者に対しては、課題が出される予定です。本番のテストでは全員合格できるように、英語が得意な人ならば満点を取れるように、繰り返し繰り返し学習して行きましょう!

2009年02月03日

明日、英単語プレテストがあります!

学校全体の英単語テストが2月16日の行われますが、それに向けての勉強の進捗状況をみるために、明日のLHRで英単語プレテストを行います。まだまだエンジンのかかっていない人も見られるようです。ご家庭でも頑張っているか見守ってあげて下さい。
高校の授業で最も格差が生じ、生徒が苦しむのは英語と数学です。そういう生徒がひとりも出ないように、今できることをしっかりとやってほしいです。