« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月30日

明日から5月です

 世の中では今日はゴールデンウィーク2日目と言われていますが、雲雀丘は平常通りの授業でした。少しインフルエンザや風邪がはやっていますが、57期生は元気に登校していました。ソフトテニス部は雨で順延になっていた試合が今日になり、試合へと出かけていきました。4月も今日で終わり、春らしい天候になってきてゴールデンウィークが終わると体育大会一色になります。今年は昨年より体育大会の日程が1週間ほど遅くなるので、準備期間が長くなります。その期間を利用してチームワークを高め、中学の部で57期生が活躍することを期待しています。

2011年04月28日

授業参観

 今日の5限目は授業参観でした。A組は英語B、B組国語甲、C組英語A、D組公民の授業でした。各クラス5名くらいの保護者の方々が参観されていました。生徒たちだけなく、先生方も緊張の面持ちでした。1年生の頃は教室から溢れるほど参観されておられる方がたくさんいましたが、中学3年生ともなると、みなさんが「見に来ないで」と言っているのか、それとも安心してくださっているのか、少なくなってきました。これからもどうぞご遠慮なく授業参観にお越し下さい。参観の後は、PTA総会があり、お引き受けいただいた役員さんの顔合わせなどもあります。

2011年04月27日

薬物・インターネット利用講座

 今日は午前中、身体検査と体力測定がありました。「去年より5㎝も伸びた!!!」「先生より背が高くなった!!!」など喜びの声がたくさん聞かれました。3年生ともなれば、要領もよくなり早く教室へ戻ってきました。そして、学級委員を中心に生徒会に提出するために、文化祭のテーマなどをクラスで話し合い、その後英語の課題プリントをお昼まで集中して取り組みました。この時間帯は3年生の担任群は体力測定などの担当にあたっていて、完全に生徒たちだけで臨まなければいけない時間でしたが、ちょっと心配になって先生がそうっと見に行くと、誰一人廊下に出ることなくしっかりとみんなで取り組んでいました。さすが3年生。この調子でこれからもどんどん自主的に活動していきましょうね。
 午後からは中学生全員が講堂で携帯電話の使い方と薬物の危険性について学びました。前半1時間は携帯電話について、「家庭でルールを作る」「知らない電話には出ない。知らないメールには返信しない」「困ったときは家族や先生に相談する」ということを主に強調されていました。後半は薬物乱用防止教室でした。「断る勇気を持つ」ことが一番大切です。ドラマを通して薬物使用の恐ろしさを充分に認識できたのではないかと思います。最後にはちゃんと断ることができるかどうかを、中学1年生と3年生から一人ずつ舞台に上がり、見本を見せてくれました。「怖かった」という感想だけで終わらず、薬物には関わらないという強い意志を持つきっかけしてもらいたいと思います。
変換 ~ CIMG4600.jpg 変換 ~ CIMG4608.jpg
         せ~の                     きっぱりと断りました

2011年04月26日

明日は健康診断と体力測定です

 明日は中学生は午前中、健康診断と体力測定を行います。体操服(ジャージ可)・体育館シューズ・眼鏡・検尿を忘れないようにしてください。歯科検診もあります。もちろんのことですが、歯をしっかりと磨いておきましょう。また耳鼻科検診のために、鼻をかみ耳あかをとっておきましょう。去年よりどれくらい背が伸びているか楽しみですね。成長が目に見える日です。朝ご飯をしっかりと食べて臨みましょう。
 お昼からは、講堂で薬物・ブログの危険性について学びます。日頃の生活と結びつけて今一度考える機会にしましょう。

2011年04月25日

朝コラム

 今日の朝礼は突然雨が降り出し、20分頃に到着した人の中には雨に濡れてしまっている人もいました。週末から雨が続き、気温も低いので風邪をひいている人が増えているようですが、春だからと油断せず、気をつけましょう。
 突然の雨が降っている頃、57期生としては初めて「朝コラム」に取り組んでいました。新聞記事を読み、その表題を考え、今日は記事を読んで感じたことを書くという内容でした。初めての取り組みで読むのに時間がかかり、完成するのに時間が足りなかった人が多かったようです。要領がわかれば慣れてくると思います。文章を読み、考え、自分の言葉で表現する。この練習を積み重ねていき、国語力、表現力を身につけていきましょう。生きる力にもつながるはずです。
変換 ~ DSCF1416.jpg

2011年04月22日

臨時休業日

 明日は臨時休業日です。多くのクラブが大会で出かけます。2年間続けてきた努力を発揮するチャンスです。何もしないで後悔するよりも、勇気を出して行動して失敗したほうが、同じ後悔でもいいですよね。そういった失敗が成功へとつながっていきます。3年生として最後の夏の大会へのスタートとして、思いっきりがんばってください。
 月曜日は朝コラムです。文章を読んで、しっかりと考える訓練です。継続は力なり。一回一回の機会を大切にして力を積み重ねていきましょう。それと、来週水曜日の健康診断に向けての「問診票」と「健康診断票」が提出締切日になっています。まだの人は忘れないように。

2011年04月21日

体育の授業で・・・

 体育大会の準備が進んでいます。体育の授業では、行進やリレーの練習をしています。3年生としてのプライドを保つために、またクラスのために、後で気分が悪くなるほど一生懸命に走り続けた人もいたようです。体育大会は5月15日です。このときにベストの状態になるように、ペースを調整しながら取り組んでいきましょうね。その気迫があれば大丈夫。期待しています!!!

2011年04月20日

生徒総会がありました

 今日は避難訓練の予定でしたが、あいにくの天候のため避難訓練は行われず、体育館で生徒総会と全校朝礼が行われました。生徒総会では昨年度後期生徒会と今年度前期生徒会の引き継ぎがあり、新役員には一人ずつ承認証が校長先生から手渡されました。新役員の中には、中学3年生も3名います。副会長、書記、会計の新人生徒会役員として高校生の先輩の中で緊張した中にも精悍な面持ちでそれぞれ承認証を受け取っていました。
 生徒総会後、各教室へ戻って各クラスで認証式を行いました。委員バッジを胸につけ、堂々とした姿でクラス代表として活躍してください。
変換 ~ DSCF1404.jpg 変換 ~ DSCF1409.jpg
       緊張してます                   胸に光るバッジ

2011年04月19日

英単語小テスト

 3年生になってから初めての朝礼英単語テストがありました。今年から4クラス全員が英単語帳を購入し、出題範囲が増えたので、少し昨年度末よりも平均が下がったスタートになりました。全クラス15点満点の約8割合格。放課後には追試があり、合格できるまで一生懸命勉強していました。次回は今日の反省を生かしてステップアップできるように、納得できるまで学習に臨むようにしましょう。
変換 ~ DSCF1396.jpg 変換 ~ DSCF1398.jpg
       全部できるかな?                 通学の友に

2011年04月18日

雨です

今日は終礼が始まると同時に雨がぽつぽつと降ってきたかと思ったら、どんどん勢いが強くなってきて大降りになりました。今日から芝生で堂々と遊んでもいいですよ、とアナウンスがあったばかりでしたが残念です。芝生にとっては恵みの雨かもしれませんね。入学式あたりはまだまだ芝生も枯葉の色と同じでしたが、1週間もたつと青々としてきました。天気が良くなれば、元気に芝生で遊び、汗だくになっている姿が想像できます。晴れる日が楽しみです。
変換 ~ DSCF1394.jpg

2011年04月16日

1週間が過ぎました。

 先週の土曜日に始業式を迎え、ちょうど1週間がたちました。土曜日ということもあって疲れていたのか、少し大人しかったように感じますが、クラブ活動では最上級生としてしっかりと活動できているようです。硬式テニス部の男子生徒は、天気予報では雨だったので心配されていましたが、良い天気になり無事に試合を行っているようです。
 今日は中学1年生が自然学舎に出かけました。2年前を振り返ってみると、まだまだ校舎内で迷子になるくらいの時期で、ネクタイやリボンも自分で結べない状態でしたね。時が流れるのは早いです。中学最後の年です。毎日を大切に送りましょう。

2011年04月15日

久々の雨

 昨日は中学校も7時間目まで授業がありました。一貫コースの人たちは1,2年次も探求の授業が木曜7限にありましたが、探求も2年間で終わり、今年はそれぞれ「国語甲」「書道」の授業になっています。発展コースの人たちにとっては初の7時間授業でした。昨日はは朝から体育の授業50m走があり、しかも春らしいぽかぽか陽気。少し心配になって7時間目を覗いてみましたが、さすが3年生。最後までしっかりと授業を受けていました。
 今日は昨日とはうってかわって朝からどんよりの曇り空。予定通り雨が降り始めました。せっかくの桜もこれで散ってしまわないかと心配です。もう少し春を感じていたいですね。

2011年04月13日

学年集会

今日の1時間目のLHR時に多目的ホールで学年集会を行いました。中学も3年目になり、慣れることによっていい加減になってしまっている部分もあるので、今までの約束事を確認する形になりました。
 提出期限を守ること
 音楽が流れたら席に着き、チャイムと同時に授業が始められるようにしておくこと
 客観的に自分をみつめられるようになること
 小テストについて(火曜日 英単語 金曜日 代数 土曜日 国語に実施)
 小テストがない日の朝礼では、読書をすること
 報告・連絡・相談を的確にできるようになること
 避難経路について(安全・健康ハンドブック配布)
 頭髪・服装について(第一ボタンを留める、シャツを出さないなど)
と盛りだくさんでしたが、この話しを受けて2時間目は全員ベル着ができていました。これからも3年生として、後輩たちのお手本となるように自主的に行動していきましょうね。
変換 ~ DSCF1392.jpg

2011年04月12日

学習の記録

「学習の記録」が今日から再開されました。この記録も3年目。もう慣れたものだと思います。朝学校に登校してきて、昨日を振り返る。自分のことを見つめる時間です。毎日こつこつと積み重ねてきた記録はみんなが学校に来て、自分のことを考えた証にもなります。一日一日を大切にしていきましょう。宿題以外に自分で勉強する時間を2時間は確保しましょう。
変換 ~ DSCF1387.jpg 変換 ~ DSCF1388.jpg


2011年04月11日

実力テスト

今日は午前中がベネッセの学力推移調査、午後が理科と社会の実力考査でした。教室で6時間じっと座っていることが久しぶりで、それがつらかったのかも・・・と思ったりもしました。去年より机も椅子も大きくなったせいか、試験を受けている姿も大きく感じられました。いよいよ始まりました。これからも成長を楽しみにしています。
変換 ~ DSCF1385.jpg

2011年04月10日

始業式

始業式が行われました。久々の友達との再会、新しいクラスの発表、新しい先生方との出会い・・・などなど、少々興奮気味のみなさんでしたね。始業式では、新入生との対面式、新しく来られた先生方の着任式、3月の修了式でも話してくれた東北大へ通う卒業生からのお願いなど盛りだくさんの始業式を体育館で迎えました。その後、クラスごとに写真撮影をし教科書を受け取り、ようやく教室へ戻ったと思えば、大掃除。ホームルームを終えた後は、月曜日のテストに向けて代数と英語の講習会。あっという間の一日でした。でもさすが、中学最上級生です。きちんと気持を切り換えて、講習に臨みました。その調子で月曜日もがんばってください。
 始業式での卒業生のお願いは、「小学生が使えるノート、シャープペンシル、シャーペンの芯を家で使われていないものがあれば、寄付をしてください」というものでした。寄付されたものは卒業生が責任を持って現地に届けます。ご協力お願いします。

2011年04月08日

明日は始業式

あいにくの雨となった入学式でしたが、57期生は立派に新入生を迎えることができました。ハプニングもありましたが、春休みを返上して練習してきた成果を披露できました。明日は始業式です。3年生として良いスタートができるように、すがすがしい気持ちで登校しましょう。細かな注意事項は昨日のブログをもう一度見てください。宿題は「国語乙」が明日提出です。忘れないように。
変換 ~ DSCF1376.jpg 変換 ~ DSCF1383.jpg
   雨が降る前に練習に向かう途中        精一杯がんばりました。

2011年04月07日

新学期です

いよいよ新学期が始まろうとしています。57期生の中学3年生としての最初の活動は入学式での「お祝いのことば」です。2年前はピカピカの制服を着て、「3年生って大人だ」と尊敬のまなざしで見つめていました。今年の新入生も同じように57期生を見ることでしょう。春休みの練習風景を見ているとさすが3年生と思えるたくましい姿が見られました。明日が本番です。心を込めて新入生を歓迎しましょう。

ところで、みなさん新学期の準備はできていますか。宿題は順調に学習できているでしょうか。終わらせることだけを目標にしないで、納得できるまでとことん取り組みましょう。
《9日(土)始業式の注意事項》
 散髪をしてすっきり
 男子は式典用ネクタイ着用
 上靴を忘れずに
 雑巾を持参
 かばんは大きめに(教科書が配布されます)

昨年同様、新校舎入り口で新しいクラスを確認し、靴箱の場所を確認し、8時20分までに教室で待機しておいてください。中学3年生は中学棟4階が教室になります。