« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月29日

漢字大テスト

school16.jpg

27日(水)に行った漢字大テストを返却しました。
学年平均点は今年も昨年と同じくらいの84.5点。
しかし、しっかり勉強を出来ている人が多く、90点以上の人が学年の半数以上の82人だったのは特筆すべきことでしょう。
間違いは、細部をぼんやりしか覚えてないために×になっているものがほとんどでした。
どの教科にも通じることですが、「きちんと」覚えることの大切さを改めて感じたのではないでしょうか。

不合格者・欠席者の追試は6月2日(火)の放課後行います。
この週末しっかりと勉強しましょう。

2009年05月27日

漢字テストをおこないました。

kanji_test.JPG benesse_seiseki.JPG

 本校では、中学1年生から高校3年生まで、学校の行事として「漢字テスト」を実施しています。合格点は80点です。さてどれだけの人が合格できたのでしょうか。
 また、4月におこなわれた学力推移調査の結果返却もおこないました。全国の43,000人の中学生が受験するテストです。今回で3回目の受験になりますので、成績推移もグラフで表されていますし、分野別に細かい正答率も出ています。しっかりと振り返りをして下さい。

2009年05月23日

25日(月)から授業再開です!

gakko.jpg

25日(月)からの授業再開が正式に決定しました。
月曜日の授業は時間割通りの6時間です。
スムーズに学校生活に戻れるよう、、忘れ物などのないようにしましょう。
その後の予定については、25日に連絡します。

また、授業再開は決定しましたが、引き続き、不要不急の外出は控え、マスクや手洗いで感染防止に努めてください。

それでは、全員が元気で月曜日に登校することを楽しみにしています。

*漢字大テストの実施日については中高トップページを見てください。

2009年05月22日

漢字テストの準備は万全ですか?

kanjitesuto.jpg

 思いがけぬ休校により、漢字大テストは延期となっていますが、準備は万全でしょうか?
漢字大テストは休校あけの、早い段階で実施されます。
今回は準備の時間はどの人にも平等に十分あったはず。「自分をコントロールできる人」なのか、それとも「言われないとできない人」なのかが分かるという意味で、厳しいテストになりますよ!!
「しまった!」というあなたは今からでも遅くない!自分を律して挽回してください。
合格点は以前からお知らせしているとおり、80点です。
56期生全員が一回で合格することを期待しています。

なお、明日以降には連絡網等で週明けからの連絡をすることになると思います。
引き続き、外出は慎み、連絡の取れる状態にしておいてください。

2009年05月20日

休校期間も半ばとなりました

56期生のみなさん、規則正しい生活はできていますか?
外にも出られず、友達にも会えず、ストレスを感じてきている頃かも知れません。
でも、物事は考え方次第です。次のことに是非取り組んでおいてください。

nyuugaku14.jpg

1、「自律」を身につける期間にする。
 校是にもある「自律」は自分をコントロールする、ということです。
この休み中、テレビやゲームに時間を支配されていませんか?自分の時間は自分で作るものです。規則正しい時間で生活し、4月からの学習の復習や応用問題に自分から取り組むよう、自分をコントロールしていこう。
もちろん、「学習の記録」はいつも以上にていねいに書いておいて下さいね。

2、家の人のお手伝いを。
 普段は部活に勉強に時間を取られているので家のお手伝いもなかなかできていないかもしれません。おうちの方のお手伝いや、家族のためにご飯を作る、などということもできますね。5月の気候のいいときです、自分の身の回りの掃除をするのもおすすめです。

3、読書マラソンの記録を伸ばす。
 4月末からスタートした読書マラソンで、まだ一枚もシールが貼れていない人!!この休み明けには貼れるよう、挽回しよう!なかなか新しい本が手に入りにくいかもしれませんが、家族の読んだ本などをすすめていただいて、少し難しいものにもチャレンジするのもいいですね。

4、新聞をすみずみまで読んでみる。
 今回の新型インフルエンザは、皆さんの生活を直撃しました。これからの政府や自治体の動きでみなさんの学校生活の再開なども決まっていきます。このように社会とみなさんはつながっています。「新型インフルエンザ」のことでも、他のことでもかまいません、今回の件を新聞を日常的に読む習慣をつける機会にしていこう。

以上、思いつくまま四点書いてみました。
休み明けにみなさんがどのように過ごしていたかを聞くのを楽しみにしています。
くれぐれも、外出はつつしみ、学校が再開された時に全員が登校できるよう体調管理に留意してください。
 


2009年05月18日

新型インフルエンザによる休校措置に関する注意

インフルエンザのポスター.jpg
 先週土曜日に発覚しました新型インフルエンザ感染がさらに広がりを見せています。本校におきましても休校措置をとることで対応をしておりますが、各ご家庭におかれましても十分に以下のことをご注意ください。



1.くれぐれも外出を控えること。
  人の集まる場所、友人宅などに寄らないようにする。
2.うがい・手洗いをすること。
3.万一、外出する際にはマスクをすること。

なお、
発熱などの症状がみられましたら、
学校へご連絡くださいますようお願いいたします。

生徒のみなさんはこの時期を利用し、十分に自宅学習に励んでください。

2009年05月16日

新型インフルエンザに関する連絡

重要
 学園からのお知らせにもありますように、来週18日から23日まで休校措置を実施します。(電話連絡網でも連絡しています)
外出を控え、自宅学習に努めてください。今後の連絡は、HPに掲載する予定です。

なお、5月18日(月)に予定していた、中高全校生徒対象の「漢字大テスト」については延期とします。振り替え実施日については、次回登校時に連絡しますので、休校期間中に各自しっかりと学習しておいてください。

分かりやすく伝えよう

kokugo8.JPG kokugo9.JPG

 国語甲の時間で2時間にわたり「分かりやすく伝えよう」という単元でペアワークを実施しています。
2回目の今日は上級編。2人1組のペアになり、折り紙の折り方を言葉で説明して相手に正確に折ってもらえるかどうかに取り組みました。
 伝わりそうで伝わらないもどかしさに四苦八苦し、「自分が知っていることでも相手に伝えるのは難しい」ことを再認識したようです。それだけにうまく伝えられた人は笑顔がこぼれていました。
この後、お互いに改善点を指摘しあい、「分かりやすく伝える」には何が必要か、クラス全体で考えていきます。

2009年05月15日

平成21年度環境フォーラムの案内、配布しました。

090516環境フォーラムフライヤー.jpg 
今月末に行われます環境フォーラムの案内を配布いたしました。
今年の環境フォーラムは、30日土曜日をメインにして「ワールド チルドレン サミット 2009 プレイベント ウィズ 雲雀丘学園 & カネディアン・アカデミイ」と銘打ちまして、NPO法人PEACE&NATURE に企画をお願いしまして、カネディアン・アカデミイのエコクラブの皆さんと一緒に発表やディスカッションをしようと思います。3年生8名、2年生10名の代表生徒が勉強会や交流会を通じ、積極的に環境について学び、そしてどのように国際学校の子どもたちと一緒に自分たちの考えをまとめ、発表してゆくのか、学びながらチャレンジしてゆきます。是非、ご覧下さい。



090516エコ弁当フライヤー.jpg
また、それに先立ちまして、家庭科の授業で学んでいる「地産地消=マイ・エコ 弁当」をその前日に作ってみようというプログラムも準備しております。できる限り地産地消の作物を用いて、エコロジーでヘルシーなマイ弁当にチャレンジしようということです。親子一緒に作ってみてください。

2009年05月14日

今日の探求は、どっちの料理ショー!

tankyu6.JPG tankyu7.JPG

 今日の探求は、「グループ対抗!どっちの料理ショー!」でした。
 第1回目の今日は、まず勧める料理を決めて、その料理のよさをワークシートに記入しました。そして、発表する人と、写真や絵を持つ人を決めて発表しました。

今日は、ファーストプレゼンテーションでしたので、修正点も多いようです。
対戦相手のプレゼンを見て、来週は作戦会議です。
授業後、「発表力が足りない」と反省していた人もいました。来週は、どうすれば「発表力」を発揮できるかをグループ毎に考えていきます。

2009年05月10日

体育大会、中学2年生の活躍。

taikai1.JPG taikai2.JPG

 今日、体育大会を開催しました。
 開会式の後、中学一年生全員によるフレッシュマンレースから競技がスタートし、大玉はこび、大縄跳び、二人三脚リレー、綱引き、玉入れ、棒倒し、棒引き、騎馬戦等それぞれに熱戦が繰り広げられました。

taikai3.JPG taikai4.JPG

 中学2年生は、それぞれの種目で活躍し、はつらつとしたプレーを見せてくれました。最後には、クラス対抗リレーの決勝が行なわれ、大歓声の中ですべての種目を終了しました。
 今回の体育大会を通じて、生徒達は多くのことを学んでくれたのではないかと思います。これらを今後の中学校生活に生かし、一段と成長してくれることを心より願っています。

2009年05月09日

体育大会の予行をおこないました。

yoko_1.JPG yoko_2.JPG

 体育大会に向けて日毎にムードが高まりつつありますが、いよいよ明日が本番となりました。
今日は予行ということで、8時20分より中学生、高校生の順に、クラス別に入場行進を行ない、当日のプログラムに沿って競技のリハーサルを行ないました。
 新しいクラスがスタートして1ヵ月余りが経過しましたが、この行事を通じて、クラスの絆が次第に強くなっていくように感じています。
 明日は日曜日です。保護者の皆様には是非ご来場いただき、逞しく成長した子どもさんの姿を見てください。

2009年05月07日

もうすぐ体育大会

hata_6.JPG hata_7.JPG

 各クラスで、体育大会の準備が進んでいます。
 競技種目に出場する選手は、すでに決まっています。放課後、教室に残っているのは、クラス旗の製作を担当する生徒たちです。今日は、雨天だったためグラウンドでの準備ができませんでしたが、明日の午後から準備をおこない、土曜日に予行を実施する予定です。大会の本番は日曜日、がんばれ56期生!

2009年05月02日

読書マラソンがスタートです。

dokusyo_marathon1.JPG dokusyo_marathon_2.JPG

 今週の木曜日から「56期生・読書マラソン」がスタートしました。
 本当のマラソンではありませんが、1年間で42.195冊以上の読書をしよう、という企画です。昨日より、各教室にチャレンジシートを掲示しています。1冊読み終えるごとに、読書カードを記入し、チャレンジシートにシールを貼っていきます。
 さて、何人くらいの人がゴールインできるのでしょうか。