講習4日目
講習、先生にも疲れが!連日の講習、普段の一週間より多い講座数をもっている先生もいます。この暑さの中、(いくら冷房がきいているとはいえ)、疲れがピークに達してきました。でも、真面目に一生懸命に受講している生徒に何とか支えられています。
明日で最後!思い通りに進まず、解説できていないところもできそうですが、これからどのように学んでいけば力がつくか。力をつけるためにはどう学ぶべきか。わかって頂いたでしょうか。
あとひとふんばり!講習を続けてよかったと思える準備をしてのぞみましょう。皆さんが、清々しい気持ちで終われるよう、先生たちも皆頑張ります。









文化祭恒例の合唱コンクールに向け、各クラスが動き始めました。昨年の講評は、高2と高1の差は歴然としていたということですが、実際はそんなことありませんでした。選曲とクラス人数、バランスなど微妙なところで少しずつ差がでます。今年の高1は中入生を中心に手強い。

