グローバル教育〔 地球的規模で考える 〕
オーストラリア語学研修
オーストラリア研修 報告④
今日はオーストラリアに来て初めて学校に行きました。
学校では基本、ひばり生だけの英語の授業とバディとの授業があります。バディはたくさん友達がいて移動教室の時常に"Oh!Hello!"と言っています。その度に自己紹介をしてもらうけれど多すぎて覚えられないです笑
バディの授業は人それぞれで私が今日受けたのはメンタルヘルスの授業と歴史の授業です。どちらも先生の話すスピードが速すぎて正直何言っているのかわからなかったけれど雰囲気が新鮮で面白かったです。授業中にゲームをしている人がいたり、動画を見ている人がいたり自由すぎて驚きました笑
ランチの前にmorning teaというおやつタイムみたいなものがあり、今日はそこでピザやミートパイ、フルーツやお寿司などが出されて、ランチ前なのにたくさん食べました。どれもすごく美味しくて幸せでした。日本の学校でも取り入れてほしいくらいです。日本とは違った自由な雰囲気がリラックスできるしとても楽しかったです。
また海外の食事はずっと小麦のものだと思っていたので今日の夜ご飯にご飯が出てきて驚きました。焼き鳥がとても美味しかったです。明日は観光で楽しみです!(IN)
今日は初めての学校でした。とても緊張しました。 でもバディの子も他の子もみんな優しくて安心しました。
そのあと初めてのモーニングティータイムを楽しみました。いちごが美味しかったです。
そのあと犬と猫の散歩をビーチにしに行きました。素敵な景色でした。(HK)