グローバル教育〔 地球的規模で考える 〕
オーストラリア語学研修
オーストラリア研修 報告⑦
今日はカランビン動物園に行きました。 午前中はコアラと写真を撮ったり、バードショーを観たりしました。コアラはほとんど寝ていたけど、とてもふわふわでかわいかったです。 モーニングティーを食べている途中、オーストラリアクロトキがやってきました。 彼らは日本のカラスのような立ち位置で、とにかく図々しいです。今日も机に乗ってサンドイッチを盗んでいました。 午後は自由時間。私はカンガルーに餌やりをしました。カンガルーは食べるのが下手で、落ちた餌を食べに鳩が群がっていました。 夕方、ホストマザーがチーズを出してくれました。食べている途中、飼い犬のパイパがチーズを狙っていました。彼女はいつもお腹がすいていて、ごはんを狙っています。 オーストラリア研修も6日目。最初は慣れない環境でとても不安だったけど、なんだかんだ慣れました。これからもたくさん英語を頑張ろうと思います。(MY)
今日は動物園と美術館へ行ってきました。動物園ではコアラの近くで一緒に写真を撮ったり、バードショーを見たりと動物たちを間近で見ることができてとっても良い思い出になりました!美術館では、有名な作者さんたちの絵がずらりと並んでいました。外国の方々の作品ばかりで、無知な私にはまだ早かったのですが、ハリーポッターやプーさん、ピーターラビットなど知っている作品も展示されていたのでテンションが上がりました!!
オーストラリア生活が始まってもうすぐ1週間が経とうとしています...!日本に笑顔で元気に帰れるように毎日頑張ります!!
Challenge without fear of failure!!(AY)