グローバル教育〔 地球的規模で考える 〕
アイルランド語学研修
アイルランド研修③
■今日はまずUCDにてクラス分けのテストがありました。
ペーパーテストかと思っていたらスマホにて4択問題のテストが行われました。かと思ったら自分に関して何か作文を書かせるペーパーテストもあり、どっちやねん!って思いました。
そしてクラス分けが行われましたが人によってクラスが異なります。午後からは昨日も訪れたグラフトンストリートにもう一度訪れ、昨日よりももう少し奥まで行って、有名なバーであるThe Temple Barなどの説明を受けました。
その後少しだけ自由時間が設けられ、各々少しの時間ではありましたがお土産を見たり、スタバを買っていました。明日からは遂に本格的に授業が始まります!どのような授業となるのか楽しみです!(高1 S.H)
■今日は、UCDでレベル分けテストを受けました。
その後、各自がそれぞれのクラスに分かれ、授業を受けました。初日だったので初めはルール、自己紹介、ゲームをしました。私のクラスは、ひばりの生徒8人、イタリア人の方が、
昼食は、自分で食べたいものを選んで入れてもらうスタイルで、
午後はダブリンの街を歩きました。昨日の場所とは違うところに行けたし、
明日も頑張ります。(高1 A.S)