LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

グローバル教育〔 地球的規模で考える 〕

アイルランド語学研修

アイルランド研修⑨

今日はパワーズコートに行きました。

バスに乗って1時間ぐらいでパワーズコートの滝に着きました。今まで見た日本の滝とは比べ物にならないほど大きく、迫力がありました。近くの岩場を歩いている時は下に落ちないかハラハラしました。

その後はパワーズコート邸の庭に行きました。もともと貴族の家だったらしく、とても広くゴルフ場もありました。庭にも様々な種類があり、イタリア式庭園や、日本庭園もありとても綺麗な景色が広がっていました。なぜかは分かりませんが、日本庭園に南国にありそうな植物が植えられてました。

月曜日からはまた授業が始まります。新しい留学生と会うのが楽しみです!(高1 K.I)

  • IMG_3806.jpg
  • IMG_3840.jpg

■今日はパワーズコートツアーに行きました。

バスの座席の一部がパーティー座席みたいになっていて、そこでみんなと話すのが楽しかったです。
まずパワーズコートの滝を見に行きました。マイナスイオンを沢山浴びてきました。アイルランドで2番目に高い滝だそうです。みんなで写真を撮ったり散策したりした後、パワーズコートの城と庭を見に行きました。着いてすぐに先生たちからサプライズでスコーンと紅茶かコーヒーを選ばせてくれました。とても美味しかったです!!その後は3時間半ほど自由行動で庭の周りを散策しました。日本庭園もあって日本に帰った気持ちになれました。とても充実した1日でした!(高1 Y.M)

  • Image_20250728_084825_490.jpg
  • Image_20250728_084825_567.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。