LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

グローバル教育〔 地球的規模で考える 〕

アイルランド語学研修

アイルランド研修⑭

■約2週間のアイルランド研修も最終日となりました。

午前中の授業では、本についてと、アイルランドの映画について学びました。ランダムになっている本の題名と作者を繋げるゲームをした後、実際に自分たちでストーリーを作成しました。本の題名と作者を繋げるのは、知らないものもあり、難しかったですが、クラスメイトと一緒に考える事が出来て楽しかったです。また2限目の授業では、アイルランド出身の俳優について学び、自分が知っている俳優さんも多かったので、驚きました。その後、月曜日から1週間を通して作ってきたポスターについて発表しました。私たちの班はアイルランドのフェスティバルについて発表しました。今回、調べてみてアイルランドのフェスティバルに実際に行ってみたいと思いました。

午後はグラフトンストリートと、トリニティカレッジの図書館に行きました。図書館には、歴史的なものが沢山展示されていて、とても興味深かったです。また、2階建ての本棚が並んでいて、圧倒されました。さらに、ショップも隣接されていたので沢山のお土産を買うことも出来ました。

この2週間他の国の生徒達と交流出来たり、アイルランドやその他の国の文化について沢山学ぶ事が出来て、とても充実した貴重な時間になりました。(高2 Y.Y)

  • 1000020575.jpg
  • 1000020471.jpg
  • 1000020504.jpg
  • 1000020574.jpg

    本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
    個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。