探究的な授業〔 日常的に思考力を育む 〕
探究的授業
中3社会総合 新聞出前授業 取材「サントリーサンバーズ大阪」
中3社会総合の授業として、新聞出前授業を行っています。NIEの取り組みとして、新聞記者が月1回講義に来校し、夏に全生徒が取材して新聞記事を制作します。
今年は取材先がサントリーとなり、11の部署のどれか1つを取材することになりました。
今日はその第六弾、バレーボールのサントリーサンバーズ大阪です。箕面のトレーニングセンターにお邪魔しました。
津曲課長・米山コーチ・西田マネージャー・そして選手として 髙橋藍選手のお兄さんである髙橋塁選手に来ていただきいろいろとお話いただきました。
生徒からは全員質問し、時間が足りないくらい有意義な時間となりました。
質問内容としては、サンバーズの活動・髙橋選手の生い立ち・中学時代の思い出・チームとして取り組んでいること、個人として取り組んでいること・進路相談・人間力の大切さ など幅広い内容を対応していただき生徒たちは大変感激していました。
また米山コーチから施設の案内や地域貢献の話をいただき最後はサンバーズの練習を見学し終了いたしました。
お忙しい中、質疑応答に丁寧にお答えいただいたサントリーサンバーズ大阪の皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。