LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「経済を学ぶ」第14回株価

探究ゼミ「経済を学ぶ」、今日は第14回を開催し、中3~高2の12名が60ホールに集まりました。

第8回から行っている株の売買です。第8回で業界を決め、第9回で投資先企業を決めました。株価の変化を、昨日夕刊の株価を見ながら考えてみました。

昨日8日の東京株式市場で前営業日比352円高の27879円と続伸。プライム市場の値上がり銘柄数は1357、対して値下がり銘柄数は399でした。

前日の欧米株高を受けてリスクを取る動きが活発で上昇基調が続きました。朝方から買い優勢で、買い進む動きが継続し日経平均株価は、水準を切り上げる場面がありました。米中間選挙の投開票を目前に控え、積極的な買いは入れにくいとの見方もあったが、取引時間中は上げ足を次第に強める地合いとなりました。大型株、中小型株おしなべて高くプライム市場全体の74%にあたる銘柄が値上がりしました。。

生徒の感想は、「上がり続けている(電機)」「思ったように株価が上がらない(電力・ガス)」「研修旅行中に信じられないぐらい上がっていてぶっくりした(電機)」「最高売上げすごい(電機)」「何週間前から上がり続けているのでまだ上がると思う。米国選挙の影響が気がかり(医薬品)」「なぜ市場全体で上がっているかの学んでいきたい(運輸)」「上下が激しかった(情報・通信)」などがありました。相変わらず皆いろいろ考えています。

毎日コツコツと株価を見ることで、経済、ひいては世の中が見えてきます。

次回は11月16日昼休みに60ホールで開催します。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。