LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「ビブリオバトル」第63回

11月14日、ビブリオバトル第63回を開催しました。

今回は「中学生校内予選」バトルです。

12月に京都で開催される「中学ビブリオバトル京都大会」の本校代表者を懸けての戦いで、エントリーしたバトラーは4名でした。この日は日能研の進学雑誌の取材も入り、ますます緊張感が高まります。(バトラー4名のうち3名が日能研出身でした)

以下、紹介された本たちです。 

1 「それいけ!平安部」(宮島 未奈)中3

2 「閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書」(知念 実希人 )中3

3 「エヴァーグリーン・ゲーム」(石井 仁蔵)中3

4 「遭難者」(折原 一)中3

4人の発表後、観覧者の高校生が呟くことには「決められない・・・」。まさに甲乙つけがたいバトルでした。それぞれバトラー歴に違いはあれど、さすがにどれも気合いの入った発表でした。全員出場させてあげたいところですが、枠は2つのみ、結果は明日以降伝えることにしています。

これで12月に行われる「全国高等学校ビブリオバトル兵庫県県大会」「中学ビブリオバトル京都大会」の代表者が決まりました。また「高校ビブリオバトル読売中高生新聞大会」へもエントリー中です(出場可否は近日中に決定)。今年も勝負の冬がやってきます。

次回のビブリオバトルゼミは毎年恒例の「Xmasビブリオ」です。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。