LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「経済を学ぶ」第7回地方創生

探究ゼミ「経済を学ぶ」、今日は第7回を開催し、中3~高3の合計8名が60ホールに集まりました。

今回のテーマは地方創生です。

地方と中央との格差が問題となっており、地方創生のための様々な取り組みが行われています。本校の卒業生で総務省から山口県美祢市の地方創生監に出向している人がおり、その活躍が地元のテレビで紹介されました。そこで、今回はそのニュースを見て、地方創生のアイデアを経済・政治の観点から考えました。

意見として「豊かな自然の写真集を売れば魅力を発信できるのでは」「地域の楽しいイベント」「インスタの活用。楽しめる場所、ショッピングモールを作る」「お祭りやキャラクター・アニメとのコラボ」「子育て支援」「保育所・カフェ・パン屋があればお母さんがゆったりできる」などありました。皆で知恵をしぼって、地方の魅力を開発し、地方と中央の格差是正をせねばなりません。今回出た意見は、卒業生に伝えたいと考えています。

次回は9月17日の昼休みに60ホールで開催します。

10月4日(土)午後、高校オープンスクールで、探究ゼミ「経済を学ぶ」体験授業を開催します。対象は中3です。参加希望者は「高校入試サイト(こちらをクリック)」からお申込みください。ご参加お待ちしています。申込開始は9月4日正午です。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。