LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究プロジェクト

探究プロジェクト in 鳥取大学(米子キャンパス)

730日から81日の三日間の日程で、鳥取大学米子キャンパスに中学3年生から高校2年生の生徒14名が伺い、鳥取大学医学部生命化学科での探究プロジェクトに参加しました。

生命化学科は7つの研究室を持ち、それぞれ2名ずつに分かれて研究室ごとのテーマに沿った実験の体験をさせていただきました。先生方や大学院生の皆さんが丁寧に指導くださり、中高生には難しいであろう内容もゆっくりと理解しながら生命科学の一端に触れていました。3日目には実験の成果をパワーポイントにまとめ、生命科学科の先生方、院生の皆さんの前で各グループごとにプレゼンをしました。

鳥取大学との交流は平成24年に「雲雀丘学園サイエンス・キャンプin 鳥取大学」として始まり、今年で13年目になります。本校卒業生も多く進学しており、今回、鳥取大学大学院に在籍されている卒業生に染色体工学のグループが指導していただきました。こうしたご縁を今後も大切にし、末永く続けていきたいと思います。

  • IMG_0278-2.jpg 
  • IMG_0279-2.jpg 
  • IMG_0283-2.JPG
  • IMG_0290-2.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。