LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究プロジェクト

探プロ・システムデザイン(1日目)

7/28(月)〜7/30(水)の2泊3日,中学3年生〜高校2年生の16人が慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)で行われる探究プロジェクトに参加しています。

初日は,昼前にSDMに到着し,午後からプログラムをスタートしました。
前半のチームビルディングでは,「何かすごいことが達成できそうなチーム名を考える」ことから始まり,限られた道具を使ってマシュマロを出来るだけ高い位置で保持するシステムづくり(マシュマロチャレンジ)に挑戦しました。

『新しいアイデアは既存の要素の組み合せである』という考え方をもとに,後半では,ブレーンストーミングを通して「誰も聞いたことも見たこともないスポーツを考えること」をテーマに,各グループが趣向をこらしたスポーツの提案に取り組みました。

スクリーンショット 2025-07-29 6.46.11.png

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。