« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月22日

囲碁将棋部だより 第2回全国高等学校囲碁選抜大会へ女子団体出場!

 11月23日に行われた近畿大会で3位になりましたがおしくも3月22日の全国高等学校囲碁選抜大会への出場ができませんでした。しかし,昨日大会本部より連絡があり,出場辞退の学校があり,3位の本学園が出場できることになりました。諦めていただけに,生徒たちもこの報告を大変喜んでいます。学年末考査が近づいていますが,全国大会を目指して囲碁もがんばって練習し,よい結果を残したいと思います。
 なお,全国高等学校囲碁選抜大会は3月22日(土)団体戦・3月23日(日)個人戦が大阪商業大学で行われます。団体戦は各地区から選抜された男女各16チーム,個人戦は同じく男女各16名で行われます。本学園からは女子団体戦のほかに女子個人選手権戦・女子9路盤戦に各1名出場します。
 全国から選抜された高校生の大会なので,レベルの高い争いが繰り広げられると思います。囲碁に関心のある方は是非ご観戦ください。

2008年02月20日

剣道部 ご卒業おめでとうございます

 本日、卒業式が行われ、剣道部からは5名が卒業しました。
 在校生の主催する卒業を祝う会を開いて、部員教員一同で卒業を祝いました。
 これまでの日々を振り返りながら話しをする卒業生の言葉には、剣道部での想い出と先輩後輩の交流の深さが表れていました。あっという間の年月の中で、それぞれに努力をし、先輩に育てられ、そして後輩を育ててきた様子が思い浮かびます。今年は最高学年となり、見送られる立場となった卒業生からは、「一日一日を大切に、一本一本の稽古を大切に」という言葉が後輩達に贈られ、顧問からは「活人剣-剣を通して人を活かす剣道を」、「先施の心-先に施す心を」という言葉が卒業生に贈られました。これからも剣道で培った「心」を大切に、充実した日々を送ってもらいたいと思います。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございました。
 卒業生入場1.bmp 卒業生入場3.bmp 
 監督贈る言葉.bmp 卒業生贈る言葉1.bmp 
 卒業生贈る言葉2.bmp 卒業生贈る言葉3.bmp


2008年02月19日

剣道部 平成19年度 2月の活動報告

 第16回関西学院大学体育会主催高校剣道大会(関学杯)が2月17(日)に関西学院大学体育館で開催されました。
 男子団体は昨年11月の県新人戦・12月の北摂大会の雪辱と初優勝を目指し、先鋒:高瀬・次鋒:酒井・中堅:松本・副将:萩原・大将:木村のメンバーで臨みました。予選リーグは大阪清教学園・奈良平城に勝ち2勝で抜け、決勝トーナメントに進みました。トーナメント1回戦大阪履正社には、全員引き分けで代表者戦となり残念ながら惜敗しました。大阪の北摂学校剣道大会で決勝、加古川市長杯で予選リーグと2試合続けて敗れているので雪辱をんねらいましたが今一歩及びませんでした。しかし、着実に力が付いてきています。春の遠征で全国の強豪校とたくさん練習試合を経験し春の大会に備えたいと思います。今後も応援のほどよろしくお願いします。
 関西学院大学のOB・現役の皆様、素晴らしい大会の運営・審判有り難うございました。一回り大きくなって来年の試合に臨みたいと思います。よろしくお願いします。 

2008年02月18日

放送部 FM宝塚に出演

 2月17日、放送部はFM宝塚(83.5MHz)で放送されるトーク番組「話してみれば」の収録に行きました。
 放送部のOBで、FM宝塚のスタッフとして活躍している奥田千紘君の激励を受けた後、収録を行いました。
 今回のテーマは、「テスト」です。実力考査・検定試験・入学試験と、1月から続いているテストにまつわるエピソードについて、インタビューをまじえながら、高校生の放送部員2人とパーソナリティーの柄本聖子さんとトークを展開しました。
 放送されるのは、2月24日(日)17:20ごろから約25分間です。どうぞお聞き下さい。本校放送部のFM宝塚への出演は、偶数月の第4日曜に担当しており、次回は4月です。
 また、番組へのご意見・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。宛先は、学校のメールまたはFM宝塚までお願いします。

FM宝塚 収録中.JPG FM宝塚 奥田先輩と.JPG

2008年02月12日

第4回近県中学校テニス新人大会  初優勝

中学女子テニス部

 2月10日、11日の2日間、香川県総合運動公園テニス場で第4回近県テニス大会が開催されました。
 この大会は香川県中学校テニス連盟主催の大会で、香川県下の学校以外に徳島や岡山、大阪、兵庫の学校も参加しています。大阪女学院中や高松北中、三木中など全国中学に出場している学校も参加しています。第1回大会は準優勝、第2回は不参加、昨年の第3回も準優勝だったので今年は優勝だけを目標に参加しました。1日目は予選リーグ戦、2日目は上位8チームによるトーナメントで優勝を争いました。保護者の方もたくさん応援に来て下さる中、昨年の惜敗を糧に見事初優勝することができました。
 今年の2大会は共に優勝することができましたが、あくまでも最終目標は6年連続7回目の全国中学出場とそこでの勝利です。ここで運を使い果たすのではなく、今回見つかった課題を克服しつつ、今の流れを大切にして頑張っていきたいと思います。

 以下が試合結果です。
  ▼予選リーグ   雲雀丘学園A  3-0 香川第一中(香川)
                        2-1 土庄中A(香川)
                        3-0 同志社香里B(大阪)
                        3-0 三木中B(香川)

  ▼決勝トーナメント  準々決勝   雲雀丘学園  2-1 岡山中(岡山)
                準決勝              2-1 大阪女学院A(大阪)
                決勝                2-1 三木中A(香川)

第18回大阪兵庫中学校団体戦  優勝!!

1月7日に大阪舞洲のシーサイドテニスガーデンで第18回大阪兵庫中学校テニス団体戦が行われ
ました。昨年は準優勝だったので今年は優勝を目標に頑張りました。ダブルス3本の団体戦形式で
予選リーグ後決勝トーナメントを行いました。
予選リーグ全勝のあと、決勝トーナメントで大阪府秋季団体戦の優勝校の鯰江中学校や準優勝校の
八坂中学校を破って久しぶりに優勝できました。
以下は決勝トーナメントの結果です。
決勝トーナメント  1回戦  雲雀丘学園A  3-0  八坂中学校B
           準決勝  雲雀丘学園A  2-0  鯰江中学校A
           決 勝   雲雀丘学園A  2-0  八坂中学校A

2008年02月05日

「私学総連合美術展」で奨励賞を受賞しました。

uraguti.JPG
      「裏 口」

 1月26日(土)~28日(月)の3日間、兵庫県民会館にて「私学総連合美術展」が開催されました。
この展覧会には、兵庫県下の幼稚園から短大までの人の作品300数点が展示発表されました。本校からは、高校1年生の生徒4名が出品し、その中で西谷あずみさんの50号の油絵「裏口」が、奨励賞を受賞しました。
 現在、作品は高校校舎1階玄関に飾っていますので、御来校の際にはぜひご覧下さい。

2008年02月04日

鉄道研究部、伊賀鉄道車庫見学

 鉄道研究部は、2月2日(土)に伊賀鉄道上野車庫の見学に行きました。
 この見学は、三重県立上野高校鉄研主催・ギャラリー列車「新春展」写真発表の一環として、上野高校・神港学園神港高校・平安高校と本校合同で実施されました。2日に三重県の伊賀鉄道で走る忍者電車「くのいち」車内で各校鉄研部員の撮影した写真を展示し、車庫内で合同写真撮影会を行い、2日から16日午前まで、走る車内で乗客に見てもらおうという企画です。本校は、10枚の写真を展示しました。やや遠いですが、伊賀鉄道活性化に向けた4校合同企画なので、忍者列車に乗車されることがありましたら、ご覧頂ければ幸いです。

伊賀鉄道見学1.JPG 伊賀鉄道見学2.JPG

伊賀鉄道見学3.JPG 伊賀鉄道見学4.JPG

 このイベントが、中日新聞2月3日に掲載されました。
(http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080203/CK2008020302084568.html)

 なお、次の鉄道研究部としての公開イベントとして、4月2日から6日まで川西能勢口駅前アステのぴいぷう広場で行われる「鉄道フェスティバル」で模型運転会とペーパークラフト製作体験を行うことが決まりました。どうぞお越し下さい。

2008年02月02日

男子硬式テニス部 東阪神リーグ戦・1部団体優勝

秋のリーグ戦である東阪神大会が1月13日に全試合が終了しました。11月の試合が延期になって年明けにずれ込んでしまいました。

対 宝塚北 6勝1敗   
対 伊丹北 7勝1敗    
対 尼崎北 6勝1敗
1部団体優勝

今は冬季トレーニング期。しっかりとチーム力を蓄えて、春の団体戦でも力を発揮してくれるはずです。