2018年08月27日

ESS部 シナリオリーディングコンテスト優勝!

去る8月25日(土)神戸女学院高等部で開催された阪神ESSユニオン主催「シナリオリーディングコンテスト」にて本校ESS部が見事優勝しました!

今回のシナリオは5匹の子ヤギと、彼らを食べてやろうともくろむオオカミとの間に生まれた友情(?)をテーマにした、部員の手によるオリジナル作品でした。基本的にはコミカルな内容で、出場者は表情豊かに面白おかしく演じきりました。

10年ほど前から参加し続けてきた本コンテストですが、年々レベルアップする部員達。特に今回は警報による臨時休校などで直前練習が不十分だったにもかかわらず、悲願の栄冠を勝ち取りました。We're very proud of you!
%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%91.jpg %E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%92.jpg

中学男子バスケットボール 私学大会

8月25日、26日の2日間、甲陽学院中学校にて第27回兵庫県私立中学校男子バスケットボール大会が行われました。参加校16チームを4つのリーグに分け、まずは1次リーグ戦が25日に行われました。本校は甲陽、白陵、滝川第二と同じCブロックで、Cブロック2位となり、2日目のトーナメントへと進みました。ベスト4をかけた中華同文(Aブロック1位)には負けてしまったものの、次の報徳との5位決定戦では接戦を制し、見事5位という先輩たちの記録を打ち破る成績を残しました。3年生はこれで中学チームを引退し、次のステージへと向かいます。最後のミーティングでは、来年こそ今の3年生を超えるベスト4に入ってほしいという先輩の強い思いを後輩たちは受け止め、「来年は優勝を狙います」と心強い言葉を残しました。今日からは2年生がチームを引っ張っていきます。3年生が残していった伝統をしっかりと受け継ぎながら、新しいチームもしっかりと一つになって頑張っていきます。
IMG_1432.jpg IMG_1436%281%29.jpg

写真部:技術講習会に参加しました 

8月25日(土)、高校生11名全員で大阪のビジュアルアーツ専門学校での技術講習会に参加してきました。今回はMacのフォトショップを使ってデジタル画像を加工する班と、撮影する班とに分かれました。
画像処理では、フォトショップの基本的な操作方法から学び、顔の表情を変えたり、一部だけ切り取ってコントラストを変化させたりして、各自が最終的には処理した1枚を印刷していただきました。いつもと違うパソコンでの作業になりましたが、思い思いに試しながら、講師の先生にも積極的に質問して完成させていました。

sIMG_3940.jpg

もう一班は撮影です。一人ずつモデルさんと向き合って撮影するので、順番待ちの時はみんなかなり緊張していて、こわばった表情をしていました。でもいざ自分の番になると、「モデルさんとコミュニケーションを取りながら撮影して」という先生のアドバイスに従って、ほんの時折「蚊のなくような声」で、「かわいい!」「笑顔をお願いします」「振り向いてください」等の声をかけていました。午後の撮影は炎天下のもと、福島の商店街付近で行いました。まず始めに講師の先生から「素材感を感じさせる写真を」という指示があり、お店の軒先にあるディスプレーや強い日差しによってできる影、建物の壁などを撮影していました。


sDSCF1087.jpg sDSCF1124.jpg

今回の講習を経て、部員達はまた一層腕が上がったかもしれません!文化祭展示をぜひ楽しみにしておいてください。ご来場、お待ちしております。

華道部 高校オープンスクールクラブ見学

%E8%8F%AF%E9%81%93%E9%83%A81.jpg %E8%8F%AF%E9%81%93%E9%83%A82.jpg
25日の高校オープンスクールではたくさんの方に見ていただき、ありがとうございました。
きれいなお花を毎週いけることができるというだけではなく、週1回のおけいこでお免状がもらえ、ほかの部活との兼部も可能というところにも興味を持っていただけたと思います。

高校女子テニス部 阪神大会

第30回阪神高等学校テニス大会団体戦
8月23日 会場:芦屋学園高等学校

1部リーグ リーグ戦
対 芦屋学園   3-2
対 武庫川大附  2-3
対 園田学園   0-5

5050.jpg

阪神大会団体戦の結果は2勝1敗で1部リーグ第3位となりました。リーグ内4位となると,下部リーグとの入れ替え戦が行われます。今回は入れ替え戦を行うことなく1部に残ることができました。他校のレベルが高く,降格の危機にありましたが,チームの団結とエース対決をものにした勝利が大きかったです。雲雀丘はここ数十年1部を守り続けています。この先もずっと1部に残れるように,また優勝カップを再び持って帰れるように精進していきたいと思います。

高校女子テニス部 新人大会本戦

平成30年度新人大会本戦
8月19日~8月21日 赤穂海浜公園

【シングルス】
玉倉有悠希 1回戦 BYE 2回戦 6-3 3回戦 2-6
喜多純香 1回戦 6-4 2回戦 1-6
村島伶奈1回戦 0-6
【ダブルス】
玉倉・喜多ペア 1回戦 BYE 2回戦 4-6
坂元・山田ペア 1回戦 1-6

今年はシングルス3名,ダブルス2ペアが本戦アップしました。予選では競った試合を勝つことができない選手も多く,どんな状況でも自分のテニスをしてポイントを勝ち取る力をつけることが課題となります。来年度はより多くの選手が本戦アップできるように練習を重ねていきます。
本戦アップした選手においては本戦出場選手のショットの強さにおされ,ミスが多くなりました。1セットマッチの短い時間の中で,どのように戦うのか判断を早く行う大切さを学びました。次の10月の団体戦にむけて,判断の早さに加えて,一つ一つのショットの強さ,精度を向上していけるように練習を頑張ります。
IMG_8175.jpg

中学水泳部 学年別大会

8月24日・25日に開催予定だった県学年別大会は、
24日の台風による警報発令により、全レースを25日に詰め込んで
1日で開催されました。

この大会は1人1種目しかエントリーできない大会ですが、
県新人戦としての側面もあり、全員が出場できる大きな大会です。
非常に大きな大会で、公式大会でもあり、緊張感が伝わってきました。

全体的に、スタートに慎重でリアクションに時間がかかりすぎました。
一方で、フォルススタートや泳法違反で失格がなく、丁寧に泳げました。

★入賞★
 中3男子200m個人メドレー第2位 西垣
 中3男子100m背泳ぎ第6位 益満

中3男子の部の団体入賞まであと少しだったようです。
選手層を厚くして、来シーズンを迎えたいと思います。

2018年08月26日

中学水泳部-阪神新人戦

昨日の学年別大会に引き続き、阪神の新人戦に参加してきました。
大会直前、指導している高校バレー部の試合が隣の会場だったそうで、校長先生が会場を訪れてくださいました。アップの時間で部員が集まっていなかったのは残念でしたが、言葉を交わした部員もいたそうです。気合いが入ったのではないでしょうか。

試合中、合同練習をした学校の部員たちと話したり、同じ組で泳いで競い合ったり、といった場面も見られ、合同練習の効果はこういうところにもありますね、と顧問同士話していました。

この大会は、中2部員にとって最上級生として臨む初めての試合でした。個人として、チームとして、まだまだ反省点もありますが、集合、引率、テント張り、応援など、頑張って取り組めていたと思います。率先して取り組める部員とそうでない部員との差をなくしていくことが課題ですが、中3の存在感を改めて感じた一方、新体制が楽しみにもなりました。

試合が続いたので、明日からしばらく回復休暇となります。再開後も文化祭を挟むため、今シーズンのプール練習も残すところあとわずかとなりました。頑張りましょう!

中学女子テニス部 兵庫県私学大会3連覇‼️

DSC_0164.jpg

8月26日の日曜日、甲南女子中学校テニスコートで、兵庫県私立中学校テニス大会が行われました。近畿私立中学校テニス大会、全国私立中学校テニス大会の予選を兼ねた大会です。
D2S1の選抜方式のトーナメント形式で行われました。
雲雀丘学園は第1シードで大会に臨みました。8月20日まで広島県で行われた全国中学に出場していたので、新チームになって1週間も経っておらず、不安もありました。
結果は登録選手を全員出す中で、全勝で優勝出来、近畿私学に出場出来ることになりました。
まだまだ経験不足は否めず課題は山積みですが、新チームは近年ではボレーが出来る選手が多いので、ストロークの安定感、ゲームメイクが上手くなれば面白いと思います。
中3も含めてたくさんの部員が応援してくれたました。応援してくれた部員も試合をみて刺激を受け、次は私が、来年は私が、という気持ちになってくれたら嬉しいです。
この団体戦を新年度のスタートとして、1年後の大阪全国中学というゴールを目指したいです。
《団体戦》
1回戦 シード
2回戦 雲雀丘 3-0 啓明学院
準決勝 雲雀丘 3-0 神戸女学院
決 勝 雲雀丘 3-0 関西学院

2018年08月25日

放送部 第1回高校オープンスクール・説明会

DSCN7366.jpg
今日は第1回高校オープンスクール・説明会がありました。
まず、説明会の司会は高2の放送部員が担当し、さらに、「在校生の声を聞く」コーナーとして、放送部員2名が在校生5名にインタビューを行いました。
次に、授業体験に来場された方に、60ホールで学校紹介DJを行いました。さらに、放送室にてクラブ見学としてアナウンス体験や放送部制作のテレビ番組を見ていただきました。
その他にも、学校見学の誘導や保護者との応対、会場の設営・撤収と、放送部員は大活躍でした。

来場された皆様、どうもありがとうございました。

アーカイブ