« 2013年05月 | メイン | 2013年07月 »

2013年06月25日

軟式野球部 中体連前、最後の練習試合!!

6月23日(日)に行われた灘中との練習試合の結果についてお知らせします。
なお、会場は雲雀丘学園グラウンドでした。
 一試合目は、雲雀丘(先攻)で行われました。初回にラッキーな形で1点をとり、3回に1点、4回に2点と効果的に得点を上げました。灘にも4回に1点とられましたが、6回に4点、7回に1点を奪い9-1で勝利しました。
 雲雀丘の先発の3年生投手が、7回を完投しましたが、球威のある速球を低めに投げ込み、安定した投球内容が光っていました。また、打撃陣も甘い球を逃さず、長打も何本も出るなど、いいところがたくさん出た試合でした。
 二試合目は、雲雀丘(後攻)で試合が始まりました。なお、昼から高校生の野球部も練習試合を行うということで、二試合目は6回まで行いました。
 雲雀丘は2年生投手が3回、3年生投手が3回ずつ投げました。彼らも、コントロールよく、変化球をうまく織り交ぜながら灘中を完封しました。打つ方も、一試合目同様、積極的なバッティングが目立ち、3回に2点、5回に3点を追加し0-5で勝利しました。
 中体連前、最後の練習試合でしたが、打つ方もよく打ち、守る方もしっかり守りと、攻守にわたっていい面がたくさん出た試合でした。この試合で得た”いい感触”を忘れず、総体も頑張ってほしいと思います。
 なお、月曜日より一学期期末考査の一週間前に入りましたので、勉強もしっかり取り組んでほしいと思います。
CIMG3243.jpgCIMG3244.jpg

2013年06月24日

環境大使 6月23日 きずきの森保全活動

6月23日(日)、環境大使と担当教員で北雲雀丘きずきの森へ行ってきました。環境大使活動の一つとして参加しているこの「きずきの森保全活動」では、おもに外来種(ハリエンジュ)の駆除をしています。平成25年度の大使メンバーできずきの森へ来るのは初めて!ということで、「ハリエンジュ」はどれでしょう?どうやって抜くのかな?というところからスタートしました。始まってしまえばさすが中高生!どんどん作業が進みます。きずな会のみなさんのアドバイスを受けながら、ハリエンジュとセイタカアワダチソウの根を引き抜く作業を行いました。きずな会の方で、先々週に草刈りを実施されており、ざっと見たところ整備地域は綺麗になっていましたが、機械刈りをするとどうしても根が残ってしまうので、こうして残った根を一つ一つ手作業で取り除くことはとても有効!とのことでした。土を触るのに慣れていない大使や、虫が苦手な大使さんもいましたが、「いつも庭の草むしりをしてる」「虫大好き!」という頼もしい大使さんに助けてもらいながら順調に作業が進みました。きずな会の方に「虫と友達にならないとこの作業はできないよ」と言われ、「知り合い程度になりたいです・・・。」と奥ゆかしい大使の様子が微笑ましかったです。次回来るときにはまた新しい出会いがあり、作業もはかどることでしょう。積み重ねを大事にして頑張りましょう。
作業の合間には、本校理科教員OBで、現在きずな会会員の榎谷先生の引率で、モリアオガエルの卵を見に行きました。卵は泡の形状で高い木の枝にくっついていました。オタマジャクシになるとポトポトと下の池に落ちるのだそうです。他にもきずな会の方に養蜂の巣箱を見せていただいたり、森全体のジオラマを見せていただいたり、めずらしいものを色々見せていただいて、盛りだくさんの1日でした。きずきの森の歴史に触れることもでき、近くの石切山では火打ち石が取れ、姫路に出していたという話も聞き、姫路の産業がこの場所とも関わりが深いことなどがわかって、つながりの面白さと不思議を感じました。
今回は雨が降ってきて早めに作業を終えましたが、たくさん作業が出来ました。作業を終えるときずな会の方にホクホクのじゃがいもをいただきました。作業のあとの塩味のじゃがいもはとてもおいしかったです。大使のみなさんお疲れ様でした。次回も頑張りましょう!
CIMG3157 - コピー.jpg CIMG3158.jpg
ハリエンジュを引きぬく!              スコップを持って・・
CIMG3165.jpg CIMG3168.jpg
頑張る大使の姿               ・・を遊びに来ていた豆シバも見守る
CIMG3175 - コピー.jpg CIMG3173 - コピー.jpg
少し離れた場所まで小道を辿れば・・      モリアオガエルの卵発見!

CIMG3181 - コピー.jpg CIMG3188 - コピー.jpg
なんと!巣箱に蜂がギッシリ!        ジオラマを見せていただきました

CIMG3182 - コピー.jpg CIMG3187 - コピー.jpg
じゃがいもをいただきました           お疲れ様でした!

以下 環境大使感想
●今回は黙々と作業をした気がする。でも、その分自分がどれくらい抜いたかよくわかって達成感があった。
●ハリエンジュの根はとても強くて、そう簡単には抜けないことが分かった。
●カエルの卵を見た時は、木の上に卵を産むのがとてもすごいと思った。
●じゃがいもはとてもおいしかった。けど、一つだけ変な味のじゃがいもがあった。
●ハリエンジュを抜くときに、根を抜かずに茎だけとった時があったので、今度からは根を全て取らないといけないと思った。
●「雨が降るとツバメが低く飛ぶ」と聞いたことがあるが、ツバメは雨になったら本当に低く飛ぶ!
●モリアオガエルはあんなに高いところ(木の上)に作る!
●じゃがいもがおいしかった。

2013年06月23日

swim_on.jpg 高校水泳部:県大会最終日

本日、県大会の最終日が行われました。
日曜日ということもあり、会場は超満員で熱気ムンムンでした。
本日をもって、高3は引退となります。

P1000131.jpg

我が水泳部は部員総出で応援です。
保護者の方々に加え、OBとOG、中学水泳部の顧問の先生も駆けつけてくれました。
大会終了後、高3の引退式が行われました。

P1000140.jpg

高2、高1が高3に対して一人ずつ労いと感謝の言葉を述べ、その後、高3が高2、高1に対して思い出、感謝、応援などの言葉を述べました。
時折、涙ぐむシーンもあり、我が水泳部は学年間の結束力が高く信頼関係の厚い部であることを改めて感じました。

3日間という長丁場ではありましたが、選手は皆頑張ってくれました。
全日程を通してスタート違反、泳法違反、引継違反などの違反行為が全くなく全員が完泳し、それでいてベストタイムを叩きだす選手が続出でした。
県大会という大きな舞台でこのような結果が出せたことは非常に立派なことです。
彼らのここ一番の底力、力強さを証明する大会であったと思います。

引退式は引継式も兼ねており、新部長と新副部長の発表もありました。

P1000143.jpg

最後は皆で記念撮影。
高3はこれから戦いの場を受験へと移行します。
後輩たちの目標、憧れであり続けるためにもう一踏ん張り。
それに対し,高2、高1は高3が安心して受験勉強に臨めるよう立派に水泳部を運営してもらいたいものです。

月曜日からは期末考査1週間前となり、またプールとはしばらくのお別れとなります。
試験明けの練習で思い切り泳げるよう、まずは勉強がんばろう!

2013年06月22日

swim_on.jpg 高校水泳部:県大会2日目

本日、県大会の第2日目が行われました。
今大会は昨年度より選手の数が150名多い1600名超という非常に大規模な大会となりました。

P1000101.jpg

画像は試合前のウォーミングアップの模様です。
まさに芋を洗うような状況で各選手とも練習をしていました。

そして・・・やってくれました!
男子50m自由形において橋本 雅司 君が予選を通過し決勝進出。
近畿大会出場の切符を手にしました!

P1000121.jpgP1000125.jpg
P1000126.jpg

決勝では8位入賞の輝かしい成績を収めました!

P1000130.jpg

2日目終了後、身内の記者会見の様子。
とても良い笑顔でした。

明日はいよいよ最終日。

男子800mリレー
男子200m背泳ぎ
男子100mバタフライ
女子100m平泳ぎ
男子100m平泳ぎ

の5種目に出場します。

1日目、2日目と合わせて色々と書きたいことがあるのですが、それは明日の最終日と合わせ、総評として書きたいと思います。

硬式野球部

硬式野球部練習試合予定
明日、6月23日(日)、御影高校と13:00より、雲雀丘グランドで行います。

2013年06月21日

swim_on.jpg 高校水泳部:県大会1日目

本日よりポートアイランドスポーツセンターにおいて、第66回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会が23日(日)まで3日間開催されます。
本日は第1日目。
決勝に残ることができれば近畿大会に出場できる大きな大会です。

P1000099.jpg

本日、我が校の精鋭たちが挑んだ競技は

男子400mリレー
男子200m個人メドレー
女子100m背泳ぎ
男子100m背泳ぎ
女子100m自由形
男子100m自由形
女子400mメドレーリレー

の7種目でした。
残念ながら決勝に勝ち進むことはできませんでしたが皆精一杯やってくれたと思います。
明日は

男子400mメドレーリレー
女子400mリレー
男子400m個人メドレー
女子200m自由形
男子50m自由形
女子50m自由形
男子200m平泳ぎ
女子200m平泳ぎ

の8種目に出場します。画像撮れなくてすみません。明日はしっかり撮って参ります。

鉄道研究部 阪急梅田駅写真展終了

鉄道研究部は、5/27から阪急梅田駅構内『ギャラリーコーナー』(神戸線ホーム下 中央改札と茶屋町改札との連絡通路上)にて開催していた写真展を本日で終了し、放課後、撤収してきました。ご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。

なお、同じ梅田駅ギャラリーコーナー(京都線側)では、7/3まで学園幼稚園児童の絵画展示が続いております。6/20から7/3は、ゆきぐみです。

次の鉄道研究部のイベントは、以下の通りです。
7/6(土)10~13時 雲雀丘学園幼稚園PTAバザー(幼稚園児対象の行事です)
7/15(月・祝日) 9:00~10:30 雲雀丘学園中学オープンスクール クラブ体験(要予約 本校のHPから)
8/10(土)11~16時 『宝塚ホテル「電車とバスの夏祭り」』 
どうぞお楽しみに。

2013年06月17日

中学水泳部 朝練スタート

中学水泳部では、第1回目の朝練を行いました。

久々の涼しい朝で、曇り空ということもあり、水が冷たいのでは…と
部員達は恐る恐るプールに入りました。
しかし、「あ、大丈夫!!」「ぬるくて、ちょうどいい!!」と言って、どんどんプールに入っていきました。
眠そうな顔から一変、イキイキと泳ぐ姿には、「さすが、スイマー」と感心させられました。

sIMG00226.jpg sIMG00227.jpg

また、1年生は希望参加でしたが、多くが練習に参加しました。
早く上級生に追いつきたい、タイムを縮めて上位大会に進みたい、という意志が強く感じられました。

朝のプール練習は、体力を消費します。
夜は十分に睡眠時間を確保し、朝食をしっかり食べた上で、朝練に参加してください。
また、体を冷やさないように、温かい飲み物や体をふくためのタオルも持参しましょう。

中学女子テニス部  春季団体結果

6月15日(土)、雲雀丘学園テニスコートで、兵庫県中学校春季団体戦が行われました。この団体戦で勝ち上がった学校が兵庫県中学総体に出場でき、近畿大会や全国中学への出場権を争うステージに立てます。今年は少し小粒ですが、チーム一丸となって無事勝ち上がってくれました。結果は以下の通りです。
まだまだ全国への道は厳しい状況ですが、気持ちを強く持って夢を追いかけたいと思います。
多くの保護者の皆様、雨の中の応援ありがとうございました。
1回戦 シード
2回戦 vs須磨学園   5勝
D2 吉川・村上 6-1    D1 助野・山田 6-0
S3 大中道 6-0    S2 伊藤 6-0    S1 八尾 6-3
3回戦 vs武庫川女子大附    3勝1敗
D2 助野・岡本 6-3   D1 吉川・村上 6-2
S3 大中道 3-6   S2 伊藤 6-0   S1 八尾 3-0

swim_on.jpg 高校水泳部:保護者会開催

梅雨が明けてしまったのかと思うほど天気がよく、汗ばむ陽気となりました16日、今年度の保護者会を開催いたしました。
お休みの日であるにもかかわらず、約20名の保護者にご参加いただきました。

初めに、部費の使途についてお話をし、その後、年間スケジュールや水泳部の目指すものについてお話をさせていただきました。
保護者の方々の真剣な眼差しを拝見し、生徒たちに対する愛情を強く感じました。

活動内容などをお話しした後、学園プールに移動していただき、普段の生徒たちの練習を見ていただきました。

P1000090.jpgP1000096.jpg

保護者の方々は笑顔でご観覧、生徒たちは緊張の面持ちで練習は進んでいきました。

今週末はいよいよ県大会です。
チーム一丸となって好成績を収められるよう、練習に励んでもらいたいと思います。

2013年06月16日

放送部 NHK杯高校放送コンテスト決勝に参加・奨励賞受賞

IMG_2661.jpg IMG_2662.jpg
放送部は、6月16日、甲南大学を会場として開催された「NHK杯高校放送コンテスト県大会決勝」に参加しました。
昨日のテレビドキュメント部門に出品した「教室以上、職員室未満」は残念ながら入賞しませんでしたが、2日の予選を突破した「ママのまま?」がラジオドキュメント部門決勝で本日審査され、23作品中18位で、奨励賞を受賞しました。
取材に協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。

次の活動は、NHK杯中学放送コンテスト県大会の作品制作に励んでいきます。

中学水泳部 伊丹市記録会

本日、伊丹市立笹原中学校で記録会が行われました。
今回の記録会は、市内大会を前に試合の雰囲気や、招集の仕方などのルールに慣れることを目的にしています。宝塚市は市内大会が行われないのですが、伊丹市のご厚意で参加させて頂いております。

1年生にとってははじめての事ばかりでしたが、個人種目としてでなく「雲雀丘学園の水泳部」として参加する雰囲気を味わえたのではないでしょうか。
泳法や飛び込み、ターンといった技術的なことはもちろんのこと、応援の仕方や観戦態度などもまだまだ課題を感じさせる大会となりました。阪神大会は記録上位者しか参加できないため、部員全員が選手として試合に参加するのは8月となります。それまでに個人の力だけでなく、クラブとしての成長を期待しています。

明日からは朝練も始まります。1年生は希望参加ですが上級生は全員参加です。本年度はテスト前を除く5回限定での実施で、朝夕とクラブ漬けとなります。頑張りましょう!

2013年06月15日

放送部 NHK杯高校放送コンテスト準決勝に参加・FM宝塚の番組収録

IMG_2659.jpg
放送部は、6月15日、甲南大学を会場として開催された「NHK杯高校放送コンテスト県大会準決勝」に参加しました。
15日はテレビドキュメント部門に、「教室以上、職員室未満」を出品しました。この作品は、職員室横にある交流スペースが、生徒との懇談や質問など様々なことに活用され、生徒と先生の垣根を低くする役割を果たしていることを番組にまとめました。
明日は、今日のテレビドキュメントの結果発表と、2日の予選を突破した「ママのまま?」がラジオドキュメント部門決勝で審査されるため、甲南大学へ行きます。
取材に協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
IMG_2660.jpg
さらに、今日の午後、『FM宝塚(83.5MHz)』で明日17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録も行いました。雲雀丘学園中学高校放送部は、偶数月の第3日曜日に出演しております。
今回のテーマは、「中1の先生紹介」で、中学1年の放送部員が、中1の担任の先生方を紹介しながら、パーソナリティの岸ゆき子さんと話をしました。放送時間は、明日16日の17:20ごろから20分程度です。

FM宝塚は、インターネットでも受信できます。受信方法は、『サイマルラジオ』のサイトで、FM宝塚の「音声を聞く」をクリックすれば、世界中どこでも可能です。どうぞお聴き下さい。

囲碁部 第37回全国高校囲碁選手権 兵庫県大会 個人戦

本日、本校食堂にて第37回全国高校囲碁選手権 兵庫県大会 個人戦が行われました。男子2名、女子1名が全国大会への切符を手にすることができます。

朝すぐに帰らないといけないにも関わらず、中2E樋口くんと将棋部の部員1名が応援に来てくれました。周りの人のために動いてくれる人が多いのが、雲雀丘学園中高囲碁部のよい所だと思います。

さて、本大会には高ⅡF武田、高ⅠC金田、高ⅠB杉本、高ⅢE高林、高ⅢE草間、高ⅢD細川、高ⅠE森田の7名が参加しました。

P1050093.jpg P1050096.jpg P1050097.jpg P1050094.jpg P1050095.jpg P1050098.jpg

高ⅠC金田くんが灘高校の七段の人を破る活躍を見せ、全国出場に向けて前進しましたが、その後の二局が惜しくも敵わず、全国出場は次回以降に持ち越しとなりました。

結果は、女子第二位に高ⅢE高林さん、第三位に高ⅠE森田さん、第四位に高ⅢD細川さんが入り、第三位までは賞状と盾が贈られました。
P1050103.jpg P1050104.jpg

また、段級位認定戦で高ⅢE草間さんが十四級を認定されました。
P1050100.jpg

8月8日には兵庫県囲碁夏期研修会が本校食堂にて行われます。雲雀丘学園中高囲碁部では外部の方のクラブ見学も歓迎しておりますので、ご希望の方は囲碁部顧問 大下明 川村護 守本進 柘植(つげ)陽一郎までご連絡下さい。活動日は、毎週水曜日と土曜日の放課後です。

2013年06月14日

華道部 今週のお花

華道部です。
トルコ桔梗を活けました。後ろにある背の高いのは何でしょうか?古事記にもでてきます。
蒲.jpg けいこ花.jpg
   ひめがまです。       おけいこではばらを活けました。

2013年06月12日

柔道着.gif柔道部 高校県大会

 6月6~9日の日程で、兵庫県高校柔道県大会が行われました。3年生にとっては最後の大会で、選手のご家族も応援に来られました。団体戦も個人戦も結果を残すというところまではいきませんでしたが、初出場の1年・柿本が個人戦で1勝しました。秋の新人大会に向け、大きな1歩となったことでしょう。3年生の皆さん、お疲れ様でした。そして後輩諸君は、来週から3年生の抜けた新チームがスタートします。頑張ってください!
130608柿本.JPG

軟式野球部取材されました!!

お知らせです。
本日、軟式野球部が83.5MHz FM宝塚の『ラジ・ドキッ』というラジオ番組の取材を受けました!
主将と副主将がラジオパーソナリティーの方からインタビューを受け、部活動の練習の様子や試合の結果などを楽しく話していました。

この取材の様子は6/26(水)の『ラジ・ドキッ』の「クラブアワー」のコーナーで19:40~20:00までの20分間で放送予定です!
ぜひ、ご視聴下さい!!

囲碁部 朝礼で表彰されました

本日、校庭で高校朝礼があり、先日灘高校で行われた第37回全国高校囲碁選手権兵庫県大会の表彰がありました。

表彰を受けたのは、
男子 高ⅡF 武田、高ⅠC 金田、高ⅠB 杉本
女子 高ⅢE 高林、高ⅢD 細川、高ⅠE 森田
の計6名です。

6.12%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%9C%9D%E7%A4%BC.jpg 6.12%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%9C%9D%E7%A4%BC%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg 6.12%E7%94%B7%E5%AD%90%E6%9C%9D%E7%A4%BC%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg

男子は準優勝、女子は優勝で、女子は7月23日(火)~25日(木)に東京で行われる全国大会への出場が決まっています。

雲雀丘学園中高囲碁部では、外部の方のクラブ見学も歓迎しております。活動日は毎週水曜日と土曜日の放課後で、顧問の指導に加えて、外部の方の指導も受けています。クラブ見学を希望される方は、囲碁部顧問 大下明 川村護 守本進 柘植(つげ)陽一郎までご連絡下さい。

2013年06月11日

軟式野球部、練習試合結果報告!

6/9(日)に行われました川西市の川西南中学校との練習試合の結果を報告します。

1試合目は雲雀丘(先攻)で行われました。初回ノーアウト満塁と絶好の先制点のチャンスを作りましたが、決定打が出ず、点数に結び付けられませんでした。3回に雲雀丘はヒットで1点を取り、先制しました。その後は両チームともに投手が好投する投手戦になり、3回の1点が決勝点になり、1-0で雲雀丘が勝利しました。

2試合目は雲雀丘(後攻)で行われました。雲雀丘は1回に3塁打でさい先よく先制点を上げ、2回にもエラーと2本の2塁打で3点を取り、試合を有利に進めました。川西南も3回、4回に1点づつを上げ3点差になり少し嫌な感じになりましたが、雲雀丘は5回に1点と6回には打線がつながり一挙5点をあげ、試合をほぼ決定づけました。しかし、川西南も最終回に意地を見せ、2点返されましたが、4-11で見事、雲雀丘が勝利しました。

1試合目は投手戦になりましたが、2試合目には打線が爆発し、大量11得点をあげて勝つことが出来ました。
野球は打たないと勝てないスポーツですので、次の試合も打線の奮起に期待したいと思います。

なお、保護者の方からは、スポーツドリンクの差し入れを頂くなど、多くの応援をしていただきました。
ありがとうございました。
CIMG1905.jpgCIMG1911.jpgCIMG1918.jpg

華道部 芍薬の花が咲きました

華道部です。毎週木曜日の放課後,文化館1階の華道教室で活動しています。
高校校舎1階と2階に部員の活けたお花を毎週かざっています。
先週木曜日にはまだ固いつぼみだった芍薬がきれいに咲いてきました。ぜひ見てください。
華道部芍薬130611ブログ_083159.jpg

2013年06月10日

剣道 高校総体県大会 女子団体ベスト8 近畿出場決定

%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%B7%8F%E4%BD%93%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%98%E5%85%A5%E8%B3%9E.jpg %E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%B7%8F%E4%BD%93%E7%94%B7%E5%AD%90%E5%9B%A3%E4%BD%93.jpg
 先週の土曜日、日曜日に第61回兵庫県高等学校剣道大会が県立武道館で開催されました。
 8日(土)に行われました女子団体では、1回戦から接戦を勝ち抜き、ベスト8に入賞しました。この結果、7月13日14日に舞洲アリーナで開催されます近畿大会に出場することになりました。3年生4名、1年生1名、2年生1名のチームで、うまく大将戦や代表戦に繋ぎながら準々決勝まで勝ち上がりました。準々決勝、2位の須磨学園と対戦して敗退しましたが、大将の女子キャプテンが優秀選手賞に選ばれました。近畿大会での応援をまた、よろしくお願いします。
女子団体戦対戦表
 9日(日)男子団体戦。修学旅行に行っていた2年生6名が4日間の行程の3日目で学校に戻り、大会に参加しました。旅行先では、帰校前夜に学年全体で壮行会を持ってもらいながら、宿舎を後にしたそうです。学年の暖かい計らいに感謝します。チームで3年生のキャプテンの最後の大会を盛り立てようと健闘しました。1回戦、5人全員が勝ち、2回戦へ。八鹿高校戦では苦戦しながらも3年生キャプテンが取り返して代表戦へ、それを制して勝ち上がりました。3回戦4-1で快勝。4回戦では、2年生がよく健闘して3年生の大将につなぎましたが残念ながら敗退しました。中学高校を通じてチームを引っ張ってきてくれたキャプテンに感謝しながら、大会を終えました。
 3年生はこれから自分の志望を目指して、頑張っていきます。女子は近畿大会まで文武両道となりますが、3年生全員の進路が実現することを部員全員で願っています。剣道部こころ一つ、がんばっていきましょう。
男子団体戦対戦表

環境大使 環境フォーラムで発表

6月8日(土)、学園講堂で第6回環境フォーラムが開催されました。 
午前中は生徒発表、午後は宇宙飛行士山崎直子さんの講演です。
生徒発表では、武庫川女子中学校・奈良学園中高等学校の取り組み発表と、本校の生徒会・学年発表があり、環境大使も本校の発表者の一員としてこれまで準備を進めてきました。
中1大使は、今後の環境活動の抱負を発表、中2大使は「きずきの森保全活動について」と「フードマイレージについて」、中3大使は影絵劇「ハリエンジュってなあに?」をそれぞれ発表しました。
また、今年は環境大使が普段お世話になっている各団体の方からビデオレターをいただき、上映する試みも行われました。学校交流・お世話になっている方々との交流、環境活動には人と人との関わりが欠かせません。今回の発表の準備にあたっても、たくさんの方々からのご助力・ご協力をいただきました。発表の為に調べた事柄や時間が、また次の環境活動につながっていけるよう、これからもがんばりましょう。大使の皆さん、お疲れ様でした!次の活動は今週日曜日の「黒豆畑作体験」です。ビデオレターに出演いただいた青野さんに久しぶりにお目にかかれます!頑張って作業しましょうね☆
Eco弁当.jpg ソーラーパネル.jpg
エコ弁当                   ソーラーパネル
kuma.jpg ou.jpg
影絵劇
tegami.jpg aonosann1.jpg fujii.jpg
ビデオレター(アメリカより)         篠山より           きずきの森より
kyoujyu.jpg 山崎さん4.jpg
講評                      宇宙飛行士山崎直子氏

本校の環境フォーラムの様子が毎日新聞の記事で紹介されました。
こちらもご覧ください 
こちらをクリック→『毎日新聞 雲雀丘環境フォーラム開催

swim_on.jpg 高校水泳部:阪神大会男子7位入賞!

6月8日、第54回阪神高校選手権水泳競技大会が、尼崎スポーツの森屋内プールで行われました。
高校2年生は修学旅行で不在でしたが、高校3年生と1年生が奮闘してきました。

P1000078.jpg

自己ベストタイムの生徒が数名出るほど、皆全力を出し切りました。
その結果、男子が7位入賞という輝かしい成績を収めました!

P1000082m.jpg P1000083.jpg

大会終了後、皆良い笑顔でした。

P1000085.jpg

次はいよいよ6月21日より3日間開催される兵庫県高等学校選手権水泳競技大会です。
修学旅行が終了し高校2年生も合流します。
この10日間で泳ぎを再調整し、ベストな状態で臨んでもらいたいと思います。

2013年06月09日

囲碁部 第10回小中学校囲碁団体戦 兵庫県大会

本日は兵庫私学会館にて囲碁部 第10回小中学校囲碁団体戦 兵庫県大会が行われました。雲雀丘からは、中3鈴木さん、中2樋口くん、中1豊田くんが出場しました。

1回戦は神戸海星と対戦しました。
%E5%B0%91%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%80%80%E6%B5%B7%E6%98%9F%20.jpg
大将:樋口×
副将:豊田×
三将:鈴木○

三将の鈴木さんは大差の中押し勝ちで勝ちましたが、主将と副将が早碁で手があったのに手にできず、1勝2敗で負けてしまい、三位決定戦に回ることになりました。神戸海星の主将は、決勝で灘中の主将にも勝った強豪でした。

3位決定戦では、伊丹市立南中学と対戦しました。
%E5%B0%91%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%80%80%E4%BC%8A%E4%B8%B9%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%8D%97%E4%B8%AD.jpg
大将:樋口○
副将:豊田○
三将:鈴木○

南中学の主将は囲碁教室に通う四段の棋力の持ち主でしたが、3勝0敗で勝つことができ、雲雀丘学園中学校は第三位となりました。

今月16日(土)には、第37回全国高校囲碁選手権兵庫県大会 個人戦が本校食堂にて行われます。こちらは高校生の大会ですが、男子は灘の壁を崩せるように、女子は全国大会出場を目指して頑張りましょう!

2013年06月08日

放送部 環境フォーラムで司会

IMG_2628.jpg
6月8日に講堂で行われた環境フォーラムで、中3の放送部女子部員(写真右側)が司会を担当しました。
これからも学校行事運営のお手伝いをしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。

2013年06月07日

鉄道研究部 実習生からミニレクチャー

IMG_2623.jpg IMG_2624.jpg
6月8日まで本校に来校した教育実習生の一人が、高2地理で、鉄道を題材にした授業をしたと聞き、鉄研の部員対象にミニ講義をしていただきました。大学では空港やLCCについても学んでいるとのことで、飛行機に関するレクチャーもしていただきました。部員も、交通問題について勉強になりました。ありがとうございました。

2013年06月04日

環境大使 フォーラム準備中

今週の土曜日に開かれる「環境フォーラム」では、環境大使の面々も発表者として参加します。こちらは中3環境大使、「ハリエンジュ」の影絵の準備の様子。
本番まであと少し。中学生のみなさんに、きずきの森保全活動をPRするために、がんばっています★
sakusei.jpg hati.jpg
台本・人形作成中★                    フィルムを貼って・・蜂完成!

kage.jpg uragawa.jpg

影の動きと声がうまく揃うか練習します          人形を動かすのは大変!

butaiura.jpg  butaiura2.jpg
講堂に移動して最終チェック                 本番も頑張ろう!

軟式野球部 練習試合の戦績報告。

6月2日に伊丹市の荒牧中学校で行われました練習試合の結果についてお知らせします。

一試合目は雲雀丘(先攻)、荒牧中(後攻)で始まりました。投手戦が続き、雲雀丘はチャンスがありながらも、7回まで得点が出来ませんでした。そして、7回に、ヒットを打たれ、サヨナラ負けとなってしまいました。

二試合目は、荒牧中(先攻)、雲雀丘(後攻)で行われました。雲雀丘は、初回に2点、二回に2点をとり、いい形で点数を取りましたが、荒牧に3回に1点取られ嫌な流れになり、さらに7回に1点を取られ、2点差になり、あわや追いつかれるかの展開になりましたが、なんとか抑え、4-2で勝つことが出来ました。

市内総体まで、残り一か月を切りました。
一試合、一試合、そして、一日、一日を大切に頑張っていきたいと思います。


P6021685.jpg

P6021687.jpg

剣道部 高校県総体 個人戦

6月1日(土)に第61回兵庫県高等学校剣道大会男女個人戦が兵庫県立武道館で開催されました。本校からは先に行われました阪神大会県大会予選で勝ち上がった女子とオープン枠での男女キャプテンとともに3名が出場しました。結果は、女子キャプテンがベスト16と健闘。もうひとりの女子は須磨学園の選手に1回戦で対戦して敗退、男子キャプテンも2回戦敗退でした。
来週末は、団体戦が開かれます。2年生は今週木曜日から北海道修学旅行ですが、男子団体戦出場の為、土曜日に男子が帰阪して姫路に向かいます。今までチームをひっぱってきてくれたキャプテンの恩に報いようと”心ひとつ”にしています。今まで以上の試合の内容を期待しています。体調に留意して、万全を期して大会に臨んで下さい。

2013年06月02日

柔道着.gif宝塚市民柔道大会

 6月2日(日)第60回宝塚市民柔道大会が、宝塚市スポーツセンターで開かれました。幼児から社会人まで、130人を超す大勢の参加があったなかで、本校からは4人が参加し、中学女子の部で中3川村が優勝しました。60回記念大会ということで、記念うちわが配布されたり、地元誌の取材や記念撮影があったりと、熱気のこもった試合の後は、和やかなムードで幕を閉じました。本校も毎年参加している大会なので、宝塚柔道の発展のためにも、さらなる永続をお祈りします。
130602片木.JPG 130602表彰.JPG

放送部 NHK杯高校放送コンテスト地区予選で入選

IMG_2598.jpg IMG_2599.jpg IMG_2597.jpg
6月2日、大阪芸術大短大伊丹校舎にて、NHK杯高校放送コンテスト県大会阪神・丹有地区予選が行われました。
本校放送部は、アナウンス部門2名・朗読部門2名・ラジオドキュメント部門に1作品参加したところ、ラジオドキュメント部門で、本校が制作した番組「ママのまま?」(母親への呼び方をどこで変えるか悩んでいる生徒を取り上げた番組)が12作品中5位で入選し、16日に行われる決勝進出が決まりました。また、アナウンス部門では、1名が佳作を受賞しました。
ラジオ番組の取材に協力頂いた皆さん、どうもありがとうございました。

次の活動は、今月の、『FM宝塚(83.5MHz)』「話してみれば」(16日17~18時放送)への出演、高校はテレビドキュメント番組の制作、中学は放送コンテストへ向けた番組制作と続きます。

また、8/20に本校を会場として夏季リーダー研修会を開催する予定です。関心をお持ちの他中学放送部のみなさん、どうぞお越しください。詳しくは、本校放送部顧問までお問い合わせください。

2013年06月01日

swim_on.jpg 高校水泳部:練習再開

中間考査が終了した土曜日より練習を再開しました。
今月は6月8日に阪神大会、6月21日~23日に県総体と大きな大会が2つ控えています。
ベストを尽くすべく練習に励んでいます。

P1000048.jpg

今日は、県総体の出場を決めるためのTT(タイムトライアル)を行いました。
ここ2、3日肌寒い気温くコンディションが万全でなかったためか、
全員がベストタイムを出すことができなかったようです。

TTはただタイムを計るだけという意味ではなく、試合出場の選考会を兼ねています。
もう少し気を引き締めて臨んでもらいたい旨、顧問から最後に指導があり、
皆気合を入れなおして練習を終えました。