放送部 NHK杯高校放送コンテスト準決勝に参加・FM宝塚の番組収録
放送部は、6月15日、甲南大学を会場として開催された「NHK杯高校放送コンテスト県大会準決勝」に参加しました。
15日はテレビドキュメント部門に、「教室以上、職員室未満」を出品しました。この作品は、職員室横にある交流スペースが、生徒との懇談や質問など様々なことに活用され、生徒と先生の垣根を低くする役割を果たしていることを番組にまとめました。
明日は、今日のテレビドキュメントの結果発表と、2日の予選を突破した「ママのまま?」がラジオドキュメント部門決勝で審査されるため、甲南大学へ行きます。
取材に協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
さらに、今日の午後、『FM宝塚(83.5MHz)』で明日17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録も行いました。雲雀丘学園中学高校放送部は、偶数月の第3日曜日に出演しております。
今回のテーマは、「中1の先生紹介」で、中学1年の放送部員が、中1の担任の先生方を紹介しながら、パーソナリティの岸ゆき子さんと話をしました。放送時間は、明日16日の17:20ごろから20分程度です。
FM宝塚は、インターネットでも受信できます。受信方法は、『サイマルラジオ』のサイトで、FM宝塚の「音声を聞く」をクリックすれば、世界中どこでも可能です。どうぞお聴き下さい。