善意の傘
生徒会と生徒のみなさんの協力で、下足室に「善意の傘」を設置しました☆
生徒会の呼びかけに応えて、家で眠っている傘を寄付してくれた生徒のみなさんの善意で成り立っています。
梅雨のこの時期、急な雨で、傘がなくて困っているときに、その傘が役立てばと思っています。
使用方法は、「使ったら返却する」です。
今日の下校時に早速使用した人もいるかと思います。とても簡単なことですが、返却を忘れないようにお願いいたします。
みなさんの善意でいつまでも、「善意の傘」が継続できたらと願います。
もし、ご家庭で眠っている傘がありましたら、生徒会まで寄付をお願いいたします!