« 高校クラブ紹介 | メイン | 2013年度体育大会 youtube版 »

5月8日(水)高校朝礼

本日、校庭にて高校朝礼が行われました。最初に賞状伝達があり、北摂地区剣道大会で団体優勝を果たした剣道部、東阪神地区春季テニスリーグ男子団体戦で優勝した男子硬式テニス部、県室内選手権水泳競技大会 シンクロナイズドスイミング ソロの部、チームの部、デュエットの部すべてで1位となった生徒の表彰がありました。どれも素晴らしい成果です。これからも頑張って下さい!

校長先生からのお話では、1年間の留学を終えて帰国する高2の生徒への感謝のお言葉の後、5月病にかからないよう、様々な学校行事(週末には体育大会がありますね!)等を通じて同じような悩みを持っているクラスメートと共に「無心」になって、物事に取り組んでみようとのお話がありました。

%E6%A0%A1%E9%95%B7%E5%85%88%E7%94%9F.jpg

その後、生徒会長より生徒会年間テーマについての報告と発表の後、副会長より電車内マナーについての注意がありました。

%E9%87%91%E3%81%95%E3%82%93.jpg %E8%8F%85%E5%8E%9F%E3%81%95%E3%82%93.jpg

最後に生徒指導部長の大見先生より年々よくなっている体育大会について生徒への激励と、不審者対応についてのお話がありました。

%E5%A4%A7%E8%A6%8B%E5%85%88%E7%94%9F.jpg

週末には体育大会がありますが、来月には環境フォーラムがあり、本校生徒会(中学生対象)からの発表もあります。中間考査明けからはその準備をする予定です。よい発表ができるよう頑張りましょう!