« 来週の予定(6月24日~6月29日) | メイン | 期末考査に向けて »

中1 音楽特別授業

6月21日に
東京芸術大学講師の茂木眞理子先生による特別授業が行われました。

ひばり⇒りんご⇒ゴリラ⇒・・・
しりとりしながら、言葉の音程を確かめていきました。

あらためて、音楽を奏でる上で、”言葉”は、本当に大切で、
一つひとつ、丁寧に伝えなければと、思わされました。
生徒も感じたと思いますし、文化祭の合唱が楽しみです。
CIMG5578.JPG
最後に、みんなで、”山の朝”という曲を輪唱しました。
”ハモル”と言われると、なんだか自信がないですが、
輪唱と言ってもらえると、
誰もが肩の力を抜いて、美しいハーモニーを作れます。
参観の先生方もまじり、楽しい輪唱となりました。
CIMG5581.JPG

茂木眞理子先生のHPは
こちら↓↓↓
http://mogimari.main.jp/