« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月30日

4月30日

 写真は、体力測定と、食育講座の風景です。
 今日は、健康診断・体力測定でした。去年と比べて伸びたでしょうか?
2限には、食育講座も開かれました。コンビニ弁当の栄養分析から始まり、旧生徒会役員や有志の皆さんが取り組んできた「しあわせ弁当」(5/7から発売予定)の発表がありました。弁当作成に携わってきた皆さん、お疲れ様でした。
明日は、平常授業です。終礼時にA~C組は数学・D~F組は歴史の小テストがあるので、勉強がんばりましょう。
変換 ~ 体力測定.jpg 変換 ~ 食育講座.jpg
 


2008年04月28日

4月28日 

 写真は、模試の受験風景です。
 今日は、一日中模擬試験でした。マーク式で疲れたことと思います。あくまで模試なので、終わってから解き直してみることが大切です。がんばりましょう。
・配布物 PTA総会資料・検尿容器・PTA親睦鑑賞会のお知らせ(5/9〆切)
・掲示物 岡山大学オープンスクール(6/28神戸)
変換 ~ 4月28日.jpg

2008年04月26日

4月26日 

 写真は、体育大会の旗を書いている風景です。
 授業参観・PTA総会・各種委員会に来られた保護者の皆様、お越し頂きありがとうございました。試合で公欠の生徒もおりましたが、好天に恵まれて、良かったです。
 28日は全日模試です。マーク式ですが、紛らわしい問いで間違えないよう、がんばってください。週末を利用して、復習しておいて下さい。
・奨学金 宝塚市 5/19〆切
・掲示物 全国国公立有名私大説明会7/20(大阪)
変換 ~ 旗.jpg

2008年04月25日

4月25日

 写真は、午後の模試受験風景です。今日は数学、月曜はその他の教科です。
 今日の朝礼はコラムです。4/22読売の連載「日本の知力」から、自ら学ぶという記事を読み、大学でどのようなことを研究テーマにしたいか書いてもらいました。皆それぞれの目標を書いていて、印象に残りました。
 明日の朝礼時には漢字テストがあります。
また、1限に授業参観・10時からPTA総会があります。各クラスの授業は、A現社演習、B英語リーディング、C古文、D家庭基礎、E古文、F日本史・世界史です。どうぞご参加下さい。保護者証とスリッパを持参下さい。また、お車でのご来校はご遠慮下さい。
変換 ~ 模擬試験.jpg

2008年04月24日

4月24日

写真は、エンカレ朝練です。雨で使えなかったクラスも多目的ホールを譲り合って使い、がんばって練習していました。この譲り合いの精神こそ、すばらしいことです。
 25日と28日に模試が行われます。高3初の試験なので、ここまでの学習の成果を試す意味で、ベストを尽くしましょう。

・掲示物 京都五芸大進学ガイダンス(5/25梅田・6/8京都)
・奨学金 あしなが育英会・朝鮮奨学会・兵庫県高校教育振興会・朝日新聞・東京新聞
変換 ~ 朝練習.jpg

2008年04月23日

4月23日

  写真は、昼休みの体育館です。昨日、HPでお伝えしたように、国際理解教育の授業を国際科有志が行い、全世界でいかに多くの人が受けるかで「ギネスに挑戦」しようという企画です。試行錯誤の企画でしたが、200名強の生徒が集まりました。
 また7限に新高1へのクラブ紹介があり、3年の生徒も自分のクラブへの勧誘に励んでいました。
 さらに、放課後AO講座も開かれました。さまざまな行事のある1日でしたが、皆前向きにがんばって欲しいです。

 30日に、健康診断・体力測定の合間に、高3は食育講座を受けます(9:45~10:20 講堂)。保護者も受講できますので、どうぞお越し下さい。
なお、午後は新入生対象に食育・ネットモラル・服育講座があります(13:20~15:10 講堂)。こちらに来られても構いません。

変換 ~ 国際理解4.jpg

2008年04月22日

4月22日

 写真は、「ギネスに挑戦」ポスターです。世界の子ども達が教育を受けられるよう、全世界で授業を受けようという企画に国際科有志も参加して、生徒に呼びかけています。協力しようという生徒は、23日13時、体育館に集まってください。

変換 ~ ギネス2.jpg

2008年04月21日

4月21日

  写真は、エンカレの練習風景です。今日から、エンカレッジメント・パフォーマンスのクラス全体練習が始まりました。
 この行事の由来をさかのぼると、10年ぐらい前にさかのぼります。それまで、9月に2つの行事(文化祭(中旬)・体育祭(下旬))があり、体育祭では集団演技として男子は中学組み立て体操・高校エッサッサ、女子は中学リトミック・高校創作ダンスを行っていました。しかし、公募推薦入試がさかんになり、受験のことを考えて体育祭を春に移動しました。その結果、集団競技の練習をすることができなったため、当時の高3の生徒が「せめて高3だけでもやりたい」と申し出て始まったのが、この行事です。
 心を一つにして、皆でひとつの演技を行い、達成感を学ぶことはとても大切なことです。生徒には、メリハリをつけて練習するよう指導しております。ご理解頂きますよう、お願いします。錬成講座もしばらくお休みしますが、5/12から再開します。

4月21日.jpg

2008年04月19日

4月19日

  写真は、阪大の研究施設公開(5月3日)のポスターです。今日は、良い天気になりました。女子バレーは全日・サッカーは3限から試合で公欠でした。
 錬成講座のお試し期間が終わり、受講届け申し込みは今日で〆切ですが、まだ出していない人は急いで出してください。体育大会のエンカレ練習でしばらくお休みしますが5月12日から再開します。

変換 ~ 阪大.jpg

2008年04月18日

4月18日

今月は、雲雀丘学園全体で「あいさつ推進月間」となっています。写真は、そのポスターです。校内だけでなく、家庭でもご協力いただきますよう、お願いします。
 昨日の朝、コラム(4/16神戸新聞)を読みました。「くいだおれ」から「テーマパーク」であった道頓堀に移り、25周年のディズニーランドが徹底した「もてなし」で夢を演出していることに関する内容でした。新聞は知識の泉です。評論の読解演習と思って、日頃から読むようがんばってみましょう。
・配布物 PTA総会通知および授業参観案内(4月26日10時、1限は授業参観)
      なお、以後の授業参観は、下記の予定です。
      5/22(木)6限・9/20(土)2限・10/11(土)2限

変換 ~ あいさつ.jpg

2008年04月17日

4月17日

写真は、放課後の様子です。体育大会のエンカレ係の生徒が、踊りの内容を決めるために考えているところです。クラス全体での放課後練習は21日からです。一方、錬成講座で勉強している生徒もおり、それぞれ、がんばっています。
 授業が始まって1週間経ちました。ちょうど一巡し、教室移動も慣れてきたようです。

変換 ~ エンカレ.jpg

2008年04月16日

4月16日

写真は、放課後の様子です。クラブへ行く人など、さまざまな過ごし方をしているようです。
 1限のLHRをつかって、体育大会の選手を決めました。順位も大切ですけど、より大切なことは、皆が協力してがんばることです。がんばりましょう。

変換 ~ 放課後1.jpg

2008年04月15日

4月15日

 今日は、3・4限に一般選択の授業がありました。学年6クラスの中で希望をとり、合計11講座開講しました。上手に生かして、学習に取り組みましょう。
 写真は、昼食風景です。
 午後の体育では、50m走の記録をとりました。昨年よりもタイムは向上したでしょうか?このタイムを参考に、体育大会の選手を決めます。各クラス優勝目指して、がんばってください。

変換 ~ 昼食.jpg
 

2008年04月14日

4月14日

 今日は雨も上がり、良い天気になりました。すがすがしい1日でした。今年は、月曜のみ7時間授業です。昨年は16:20に7限が終了しましたが、今年は16:10終了に変わりました。
 その後の錬成講座に参加した生徒もいます。写真は、錬成講座の様子です。積極的に受講し、がんばりましょう。
・掲示物 日本学生支援機構(旧 日本育英会)奨学金 平成21年度大学 予約
        第1種(無利子貸与)家族4人の給与所得世帯で、年収916万円以下
          私立大 自宅通学で月額54000円貸与 
        第2種(有利子貸与)家族4人の給与所得世帯で、年収1254万円以下
          貸与額3~12万円で必要額を選択 
        申し込み〆切 5月17日 奨学金担当 下山先生へ
変換 ~ 錬成.jpg

2008年04月12日

4月12日

変換 ~ しだれ桜.jpg
 今日は午前中授業です。学校が始まって1週間目が終わりました。教室から見えるしだれ桜も花が散り、緑の葉がならんでいます。生徒も、緊張感をもちながら授業を受けている生徒が多く、良いことです。
 来週から、いよいよ錬成講座が始まります。月曜は、漢文・英語・物理です。
 進路調査の提出〆切は4/18です。この週末を利用して、親子で相談してみてください。

2008年04月11日

4月11日

変換 ~ 立命館.jpg
 今日は授業2日目です。高3は選択授業が多くてたいへんですが、徐々に慣れてきているようです。
 立命館大学情報理工学部の高大連携授業に関する説明会が放課後開かれました。写真は、参加風景です。理系限定のWeb講義ですが、興味ある人は、がんばって参加しましょう。

2008年04月10日

授業開始

写真の桜は、高3のフロアから見える風景です。今日から授業が始まりました。
・配布物 食堂・パン販売価格改定のお知らせ
昨日もお伝えしたように、いろいろ提出物があります。なるべく早く集まるよう、ご協力お願いします。

変換 ~ 桜.jpg

2008年04月09日

高3始業式

 いよいよ高校3年生の始まりです。
 高3のクラス編成は、次の通りです。
 A組 応用理Ⅰ、B組 理Ⅰ・理Ⅱ・文Ⅰ、C組 応用文Ⅰ、D・E組 文Ⅱ、F組 国際
 雲雀丘学園での生活も、あと1年になりました。それぞれの進路を決める大切な1年です。悔いのない1年にしていくよう、がんばりましょう。
・今日の回収物 雑巾・成績ファイル 忘れた人は明日忘れずに持参してください。
・配布物 組章・生徒手帳・時間割
・明日以降の提出物 家庭調書と健康調査(変更点があれば、ご記入下さい)・進路希望調査・はしか罹患予防接種状況調査
 高3は、明日から平常授業が始まります。体育は体育館で行います。体操服・体育館シューズなども忘れないよう、気をつけてください。
変換 ~ 廊下.jpg