2月1日 関関同立入試開始
関関同立の入試が始まりました。ここまでに、近畿や同志社女子などの入試があり、高3の生徒も「難しかった」とこぼしていました。昨年、近畿大の前期はとても難関であることを身をもって感じたみなさんですから、負けずに向かうことができたと思います。日によって、難易度など違いがあることと思いますけど、頑張って受けていきましょう。
中入生のみなさん、中3の時にスマナサーラさんという仏教界の長老が来校されたことを覚えていますか?3月に、また本校を訪れるそうです。中学生がお話を聞くとのことです。やや甲高い声で、さまざまな事柄について話をしてくださいました。
人生とは、生きるとは、皆さんも日々考えていることと思います。いろいろなことを乗り越えながら生きていく、それが人生です。受験生・大学生それぞれに、前向きな人生を歩んでください。