« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月30日

9月30日 明日は創立記念日

明日は、創立記念日です。学校法人雲雀丘学園が認可された記念日です。昨日、校長先生が全校朝礼で創立のいきさつを話してくださいました。今年は60周年、人間で言えば還暦です。
学校をつくっていくのは、在校生・教員・保護者・卒業生など様々な人々のスクラムです。ここまでの伝統に新たなものを加えていくよう、皆でがんばっていきましょう。

2010年09月29日

9月29日 2年ぶりの避難訓練

変換 ~ IMG_4460.jpg 変換 ~ IMG_4461.jpg
今朝、避難訓練を行いました。仮校舎建設の時から校庭を使えなかったので、2008年に実施して以来の訓練でした。一番遅い学年でも、5分で避難完了したとのことで、日頃からの備えを大切にするよう、校長先生から講話がありました。
その後、後期生徒会役員の承認式と生徒総会が行われ、後期役員が、抱負を語っていました。皆で、より良い学校にしていくよう、がんばってほしいです。

2010年09月28日

9月28日 ドイツ・ヘルバルト校来校まで1ヶ月

3年前、ドイツ・ヘルバルト校の生徒が本校に1週間滞在しました。その折には、皆さんにも、お世話になりました。中には、ホームステイをしていただいたり、送迎のお手伝いをしていただいたりする中で、皆さんも勉強になったことと思います。
今年も、10月23~28日に来校されます。今回は、男子1名・女子10名の高校生とのことです。
今、本校生の中で、ホームステイを募集しています。だいたい決まったのですが、あと少しホストが足りないそうです。
もし、皆さんの中でも、希望者がいれば、お申し出下さい。条件は、同性の生徒がいることですが、皆さんの場合、同年代の人がいれば、大丈夫ではないかと思われます。担当は、教務部の中西先生です。

2010年09月27日

9月27日 昼休みの様子

変換 ~ IMG_4431.jpg
ようやく昼休みに生徒の歓声が戻ってきました。
皆さんが高3の9月に、最後の校庭での朝礼を行い、新校舎建設のために校庭に仮校舎を建設してから、はや2年。ようやく校庭が生徒に開放されました。
芝の養生のため、当分の間、サッカーなど芝を痛める遊びは禁止となっていますけど、生徒はいろいろ工夫しながら遊んでいます。サッカーを行っていたときは、高3のみの特権?のようになっていた校庭が、全学年利用可能になった分、良かったかもしれません。芝のおかげで、土も校舎に上がらなくなりました。

2010年09月26日

9月26日 「正義」を論じよう

今、話題の講義があります。ハーバード大学サンデル教授の政治哲学です。NHK教育テレビで放送され、大好評を博しました。その教授が東大で講義した様子が、今日の21時からNHK教育テレビにて放送されます。番組名は、『ETV特集 「ハーバード白熱教室@東京大学 日本で正義の話をしよう」』です。ご覧になってみては、いかがでしょうか。

14日の高2の朝礼時の「新聞を読む」で、サンデル教授に関する『9月8日のコラム』を読み、彼が提示した論題の中から一つ選んで、自分の意見を書いてもらいました。論題は、「漂流したボートで3人を救うため、1人を殺すことは許されるか」「金持ちに高い税金を課し、貧しい人に再配分することは公正か」「前の世代の過ちについて、今の世代に償いの義務はあるか」「イチロー選手の年俸はフェアか」「オバマ大統領は広島・長崎の原爆投下を謝罪すべきか」です。皆さんも、考えてみてください。この討論の様子が、放送されます。


2010年09月25日

9月25日 4名来校・オープンスクール

変換 ~ IMG_4425.jpg 変換 ~ IMG_4426.jpg 変換 ~ IMG_4427.jpg 変換 ~ IMG_4428.jpg
今日は、4名来校しました。高2の生徒に、3年前の自分たちの高2の時の様子を話したり、大学でどんな生活をしているかを語ったりしてくれました。
生徒達に、激励のメッセージが心に響いてくれれば、ありがたいです。

雲雀丘学園高校では、10月24日に『高校オープンスクール』を行います。授業・クラブ体験希望者は、10/15までにお申し込みください。また、13:30から入試説明会も行いますが、こちらは予約不要です。中学も、10月9日14時から入試説明会(予約不要)を行います。関心をお持ちの方、どうぞお越しください。

2010年09月24日

9月24日 北海道からの贈り物・関学高大連携修了証書

変換 ~ IMG_4422.jpg
北海道・東川地区の菅沼さんという農家から、学校にかぼちゃが届きました。修学旅行のファームステイで滞在した生徒に渡してほしいとのことだったので、生徒達に渡しました。生徒も、とても喜んでいました。この農家には、6年連続本校の生徒がお世話になっているとのことなので、51期生の皆さんも、お世話になった人がいることでしょう。嬉しい話ですね。
変換 ~ IMG_4419.jpg 変換 ~ IMG_4421.jpg
関西学院大高大連携講座の修了証書を大学から送られたため、受領式を行いました。高2が3名、高3が1名ですが、放課後に頑張って大学へ行き、受講していました。中には、同じ授業を51期生が受講していたものもあると聞きました。本当の大学生になれるよう、がんばってほしいものです。

2010年09月23日

9月23日 秋分の日 学校は?

今日は秋分の日でお休みです。とはいえ、部活動は行われています。
ただ、朝から大阪北部には大雨洪水警報が出ています。以前の学校のルールでは、大阪又は兵庫に出たら休校でした。しかし、市町村単位で警報が出るようになったので、先日ルールを改め、宝塚又は川西に出ているときのみ休校となりました。
午前8時現在、宝塚・川西は、大雨・洪水・雷注意報しか出ていません。従って、今のところ部活動は可能となります。練習試合を予定して、既に学校の体育館に集合しているクラブは、どう考えても、学校にいる方が安全です。
今日は、天候が不順で、地元の公立小学校は運動会を予定していたようですが、かなりたいへんなことでしょう。皆さんも、気をつけてくださいね。

2010年09月22日

9月22日 1名来校

変換 ~ IMG_4416.jpg
今日は、関西大学で建築を学んでいる51期生が1名来校しました。高2の生徒に、「高校時代、部活動や体育大会など、夢を持って前向きに進んでいこう」という話をしてくれました。
大学では、アカペラのサークルに属しているとのことで、大学の話もしてくれました。これからも、どんどん来てくださいね。

2010年09月21日

9月21日 「卒業記念品紹介」第3回・2名来校

変換 ~ IMG_4400.jpg 変換 ~ IMG_4402.jpg
卒業記念品紹介、3回めです。今日は、階段下の部分を紹介します。ここにも、水の中に植物がおかれています。水を流すと、涼しさが増してくるでしょう。
校庭の芝生も、文化祭以来、芝の養生のため入場を禁止しておりましたが、今日から入ることができます。ただ、芝に負担のかかるサッカーなどは当分の間禁止となっています。どのような活用方法が行われるのか、生徒の様子を見ていきたいと思います。

連休も明け、授業再開です。明日は漢字大テスト、皆準備は進んでいることでしょうか。がんばってほしいものです。

新校舎の見学に2名来校しました。新校舎完成から初めて来校されたそうです。5階まで案内したところ、立派な様子に感心していました。まだ来られていない皆さんも、どうぞお越し下さい。

2010年09月20日

9月20日 連休2日め・「卒業記念品紹介」第2回

変換 ~ IMG_4399.jpg
世間では「3連休」と言っていますが、土曜日に授業を行っている雲雀丘学園では、単なる連休です。また、連休は、絶好の部活動の日なので、生徒・教員とも、かえって忙しい人もいます。

昨日から掲載している「卒業記念品紹介」、今日は、校庭へ降りる階段から撮影してみました。こうみると、縦の様子がよくわかると思います。中に、植物も入れ、手入れが進んできています。

2010年09月19日

9月19日 「卒業記念品紹介」第1回

変換 ~ IMG_4398 (2).jpg
今週は、休みの多い週です。相変わらず昼間は暑い日が続いています。皆さんいかがお過ごしですか。
卒業記念品の「水景」を紹介していきます。校庭へ下りる階段の横に完成しました。上の部分に、学校のエンブレムが記されています。水の中には、植物もおかれ始めました。見ていると、涼しくなってきます。
来校された折には、ぜひご覧ください。

2010年09月18日

9月18日 浦浜さんの活躍

変換 ~ IMG_4397.jpg
今日の神戸新聞』に、神戸コレクション ブリュスに出演した浦浜さんの写真入り記事が掲載されていました。
ウエディングドレスを身にまとった浦浜さんの写真が載っています。皆さんも、ご一読下さい。神戸新聞のHPのトップに写真入りで掲載されています。記事をリンクしましたので、ご一読下さい。

2010年09月17日

9月17日 秋の気配

暑い暑いと思っていましたが、次第に秋が近づいてきました。朝晩は、かなり涼しくなっています。また、夕方は、陽の暮れるのが早くなっています。18時を過ぎると、暗くなっています。
学校でも、来週から夏・合服の併用期間となります。
皆さん、秋の気配を感じつつ、良き日をお過ごし下さい。

2010年09月16日

9月16日 調理実習

変換 ~ IMG_4391.jpg 変換 ~ IMG_4392.jpg 変換 ~ IMG_4393.jpg 変換 ~ IMG_4394.jpg
家庭科で調理実習が始まりました。新校舎の新調理教室です。排煙装置も付いており、とても綺麗な教室です。
メニューは「シラスのおかゆ」と「ジャガイモのおやき」です。芋の皮むきから頑張って挑戦していました。アレルギーの生徒でも食べられるよう、離乳食にしたそうで、味がない食事に、生徒は微妙な顔で食べていました。
日頃、包丁を使い慣れているかそうでないかが、実習をしてみるとよくわかると家庭科の教員は語っていました。51期生の中には、下宿して自炊の人もいるかもしれませんけど、そうでない人は、あまり料理をしない人もいることでしょう。そういう機会をもつことも、大切ですよ。

2010年09月15日

9月15日 決起集会

高3の学年が、今日1限のLHRで、「決起集会」を開いていました。この時期、指定校推薦で既に決まった生徒も出てきて、どうしても気持ちがうわついてきたり、不安定になりがちです。そこで、最後まで勉強に励んで、目指す進路を実現しようと、各担任が生徒に奮起を促したそうです。
受験の時期は、どうしても精神的にしんどくなります。特に、誰か指定校で推薦が決まったというニュースなどは、気にしていなくても、気になるものです。そこで、最後まで気持ちを踏みとどまって、がんばりきれるか、そこにかかっています。がんばってほしいものです。

2010年09月14日

9月14日 4名来校

変換 ~ IMG_4386.jpg 変換 ~ IMG_4387.jpg
今日は4名来校しました。進路指導室で高3の受験相談に応じたり、高2の生徒に受験に関する話をしたりしてくれました。
皆さんも、ぜひ後輩に受験や大学生活について、話に来てくださいね。お待ちしています。

2010年09月13日

9月13日 北海道物産展が新聞に掲載

変換 ~ IMG_4383.jpg 変換 ~ IMG_4384.jpg
文化祭の時に行われた北海道物産展の記事が、6日付読売新聞の阪神版朝刊に掲載されていました。高2の生徒が教えてくれました。既に、読売のHPから読むことができないので、興味のある人は、図書館などで、ご一読下さい。

2010年09月12日

9月12日 模試会場・卒業記念品

今日は、高校受験の模試会場として教室を使用します。
これから秋の時期は、週末のたびごとに模試会場となります。こんなに駅に近くて交通の便の良い学校はなかなかないので、受験生にとって、とてもありがたいことでしょう。
廊下を通っている受験生が「きれいだなあ」と感心していました。気持ちよく受験してもらいたいものです。

10日の校長通信に卒業記念品の「水景」について掲載されています。以前は、中央棟前に水のオブジェがありましたが、新校舎建築に際し、なくなってしまいました。そこで、場所を変えてもう一度作り直したとのことです。
文化祭初日に間に合うよう作られました。来校された折には、ぜひごらんください。

2010年09月11日

9月11日 2名来校

昨日、51期生が2名来校しました。イギリスに留学してきた人が、報告に来ていました。
また、52期生が1名母校訪問に来ていたので、授業見学と、生徒に話をしてもらいました。岡山大学理学部に進学し、がんばって研究しているそうです。生徒に勇気を与える話でした。

2010年09月10日

9月10日 52期生2名来校

昨日、この春卒業した52期生が2名来校しました。そこで、高2の生徒にすこし話をしてもらいました。
なんとかがんばって、一人は大阪大学医学部保健学科、もう一人は長崎大学水産学部に進学したということでした。こういう話が、生徒を勇気づけてくれることと信じています。

2010年09月09日

9月9日 「なごり雪」

今年の高校合唱コンクールは、高2Fの「なごり雪」が金賞を受賞しました。
F組の教室でこの歌の歌詞の意味を、生徒と共に考えました。そして、職員室の他の先生とも話題になりました。
大学生で東京にて男女が恋に落ちたが、卒業し、女性が就職か何かで故郷に帰ることになり、東京で男性が別れのあいさつをするため駅で会っていて、雪を見ながらつぶやいている・・・そんな光景ではないかと話していました。そういう様子に憧れますか?と生徒に尋ねたところ、男子生徒で「とても憧れる」という意見が出たので、「じゃあ、がんばって東京に出なさい」と励ましておきました。
皆さん、そういう出会いは、ありましたか?

2010年09月08日

9月8日 警報がすぐ解除

朝、北大阪に大雨警報が発令されて、9時前に解除になりました。5月下旬から、市町村単位で警報が発令されるようになったため、該当地域以外の生徒は、原則登校し、授業を行うよう変更になりました。昼前にほぼ全員の生徒が学校に登校し、授業を行うことができました。
台風の影響がさほど大きくなくてすみましたが、ややこしい一日でした。皆さんは、大丈夫でしたか?

2010年09月07日

9月7日 代休明け 授業再開

文化祭も終わり、授業が始まりました。これで、体育大会・文化祭という大きな行事は終わりました。気持ちを切り替えて、勉強に臨んで欲しいものです。
大学生の皆さんは、まだ夏休みという人も多いことでしょう。自分なりに課題を持って過ごしていくよう、がんばってくださいね。

2010年09月06日

9月6日 文化祭代休・梅田駅写真展

変換 ~ IMG_4378.jpg 変換 ~ IMG_4379.jpg
今日は文化祭代休でした。部活動で登校する生徒・教員以外は、校内も人影が少なく、静かな学校でした。
そんな中、鉄道研究部は、梅田駅へ「第3回 雲雀丘学園・神港学園鉄道研究部 合同写真展」の掲示に行きました。30日(木)まで、阪急梅田駅「ステーションギャラリー」(神戸線ホームの下、茶屋町口改札と中央改札を結ぶ通路上)にて40枚ほどの部員が撮影した写真が展示されています。展示テーマは「雲雀丘学園鉄研2010夏合宿~南九州への旅」と題して、1.肥薩線 2.指宿枕崎線 3.鹿児島市電 4.JR九州の車両の写真をそれぞれ10枚程度掲示しています。
梅田駅を通る際にご覧いただければ、幸いです。

2010年09月05日

9月5日 文化祭2日め 続々来校

変換 ~ IMG_4360.jpg 変換 ~ IMG_4361.jpg 変換 ~ IMG_4368.jpg 変換 ~ IMG_4369.jpg 変換 ~ IMG_4370.jpg 変換 ~ IMG_4371.jpg 変換 ~ IMG_4372.jpg 変換 ~ IMG_4373.jpg 変換 ~ IMG_4374.jpg 変換 ~ IMG_4375.jpg 変換 ~ IMG_4376.jpg 変換 ~ IMG_4354.jpg
昨日は、来校する51期生が少ないなと思っていましたが、今日は、かなり来ていました。重複していたり、他の学年も映っていますので、この写真の中で51期生は何人映っているか数えてみてください。
皆さんが口をそろえて「ブログを見ていますよ」と言っていただき、とてもうれしかったです。これからも、皆さんと雲雀丘学園をつなぐ、ひとつの接点として、このサイトを続けていきたいと考えています。
ともかく、今年の文化祭は、とても暑かったです。教室内は涼しくても、廊下や外、さらに講堂も暑くて大変でした。校庭に芝生をはって、若干ましになったものの、暑さで疲れた文化祭でした。
来校してくださった皆さん、ありがとうございました。

2010年09月04日

9月4日 文化祭初日・卒業記念品

変換 ~ IMG_4347.jpg
文化祭1日めです。今日は、2名の51期生を見かけました。午前中に来ていて、会えなかった人は、メモを残してくださいました。すみませんでした。今日来ていた人達が「この新校舎で、1年でも授業を受けてみたかった」と話していました。皆さんの卒業式の翌日の「引っ越し」に始まる、この1年半は、とても大変でした。ようやく今日から校庭も使用可能となりました。ここまで、いろいろな苦労がありました。その分、大切に利用せねばなりませんね。
明日来校される方、スリッパ持参にご協力願います。
変換 ~ IMG_4317.jpg
卒業記念品が、ようやく完成しました。校庭への階段に、水の流れるオブジェを、51・52期合同の記念品として作り、今日がお披露目となりました。来校の折は、ご覧ください。、

2010年09月03日

9月3日 明日から文化祭・3名来校

変換 ~ IMG_4301.jpg
いよいよ明日から文化祭です。
今日は3名来校しました。高2で昨年から始まった「北海道物産展」の野菜が昨日から届いているのを知り、仕分けの手伝いに来てくれました。幸い、在校生がテキパキと進めていたため、様子を見守りながらも、元担任の頼みに応じて、高校生の受験相談に応じていました。物産展は5日に行います。予約受け取りは高2DE組(3階)教室・当日販売は高2H組(2階)教室で行います。また、高2G組(2階 職員室前)教室に、同窓会の部屋ができました。文化祭の時に、卒業生の居場所がほしいとの声から実現しました。卒業生同士のおしゃべりに、活用してください。
明日は合唱コンクールがあります。生徒は、朝から練習に励んでいることでしょう。どうぞ、お越しください。告天子の会(同窓会)の会員証をお忘れなく。また、スリッパも持参ください。

2010年09月02日

9月2日 1名来校

変換 ~ IMG_4285.jpg
今日は、1名来校しました。関東で一人暮らししているので、サークル・アルバイトなどの大学生活について、高2の生徒に語ってくれました。
親元から離れて生活することで、成長する部分は大きいと思います。全国で一人暮らしをしている皆さん、がんばってくださいね。

2010年09月01日

9月1日 文化祭まであと3日(講堂発表編)

文化祭まで、あと3日となりました。各クラスやクラブは、準備に追われています。
皆さんは、3日前は、何をしていましたか?合唱の練習・展示の準備・ダンスや芝居など、さまざまかと思います。
今年の講堂クラス発表は、中3は4クラス・高1は3クラス・高2は4クラスすべてダンスです。AKBなど、流行の曲で踊っています。うまく踊れるかどうか、ぜひ、見に来てください。
中3は4日、高1と高2は5日に発表します。

ちなみに、講堂発表の時間割をお伝えします。
4日 9~11時 高校合唱コンクール、11~12時 中3ダンス、12~13時 高校演劇部、13~15時 中学合唱コンクール
5日 8:45~9:55中学演劇部、9:55~10:25合唱金賞クラス、10:25~10:55箏曲部、10:55~11:15合唱部、11:15~12:00高1(A・D・E)、12:00~12:30吹奏楽部、12:30~13:30高2(A・D・E・F)、13:30~14:30マンドリン部