5月4日 「みどりの日」
今日は「みどりの日」です。「憲法記念日」と「こどもの日」にはさまれ、休日となりましたが、4月29日が「昭和の日」となり、「みどりの日」が5月4日になりました。
雲雀丘学園は緑に囲まれた環境にあります。高校校舎建築に際しても、メタセコイアの移植・ヒマラヤスギの保存に努めました。さらに、昨年夏には、校庭に天然芝を植えました。勉強に疲れた時、窓の外を見れば緑を見ることができるのは、とてもありがたいことです。
この環境を大切にし、後輩たちも、このすばらしい環境を享受できるよう、努力していきたいものです。
皆さんの修学旅行では、ファームステイを行いました。さらに、53期生から、環境についての事前学習・北海道での環境学習(占冠村での熊・鹿・アイヌ・森の選択現地講座)、さらにファームステイした農家の農作物を文化祭で販売する「北海道物産展」と、どんどん進化しています。中には、お世話になった農家の方から野菜が届いた人もいます。
さらに、中学生を中心とした環境フォーラム・環境大使など、環境に関するさまざまな取り組みをしています。
こういった学校の取り組みもHPでお伝えしていきます。皆さんも、環境について、考えていきましょう。