卒業おめでとう
薬学部で6年学び、卒業した人たちが、来校してくれました。
4月から社会人として働くとのことで、旅立ちの時です。
薬剤師国家試験がとても難しくなってますけど、合格したとのことで、おめでとうございます。
中学の時にプリントの余白に担任の先生に書いてもらった「努力は天才に勝る」というコメントを壁に貼って、国家試験合格に向けて勉強したと話す人がいて、嬉しかったです。
早口の授業に慣れていたので、大学の講義も難なく受講できたそうです。慣れることは、大切ですね。
« さようなら2名の先生 | メイン | 京都にて »
薬学部で6年学び、卒業した人たちが、来校してくれました。
4月から社会人として働くとのことで、旅立ちの時です。
薬剤師国家試験がとても難しくなってますけど、合格したとのことで、おめでとうございます。
中学の時にプリントの余白に担任の先生に書いてもらった「努力は天才に勝る」というコメントを壁に貼って、国家試験合格に向けて勉強したと話す人がいて、嬉しかったです。
早口の授業に慣れていたので、大学の講義も難なく受講できたそうです。慣れることは、大切ですね。