より良い進路に向かって~来年度第1回文理選択調査用紙を配布
本日、来年度の高2での文理選択と選択授業の第1回調査用紙を配布しました。オリエンテーション合宿での自分の人生を振り返った壁新聞作りに始まり、1day-collegeや校外学習での大学訪問と進路学習を続けてきましたが、いよいよそれを生かす第1回目がやってきました。高2では、特進Ⅰは文系αと文系β、理系αに、特進Ⅱは文系αと理系α、選抜特進は一コース一学級ですが、理系型と文系型の科目選択に分かれます。地歴科・理科もそれぞれ選択があります。自分が志望する進路、具体的な大学の候補がある人はその大学の受験科目をよく調べて、文理と選択科目を選んで下さい。提出は、11月8日(土)ですので、それまでの間に保護者の方ともよく相談して決定して下さい。第1回調査提出後にその内容をみながら、担任との個別面談を行い 11月末に第2回調査を行います。最終決定は12月の懇談になります。「1年生から受験の話か。気が早いなあ」と思う人がいるかも知れませんが、1年生の時からの全ての授業が受験につながっていることを今一度考えてみて下さい。自分の希望と実力に叶った進路を見つけ出して下さい。