保護者の方々も、インフルエンザに気をつけて下さい。
毎朝、全クラスで風邪調べをしています。風邪をひいている人の少ないクラスもありますが、数人インフルエンザに罹っているクラスもあります。感染しないように、心がけましょう。保護者の方々の中にも罹っておられるのをお聞きしました。お大事になさって下さい。
さて水曜日の進研模試を終え、自己採点をしてもらったわけですが、みんなどうだったでしょうか。聞いてみたところ、国語では現代文はまずまずだったが、古文・漢文で点数がとれていない。古文の助動詞の活用をしっかりさせなければと。 数学は、計算ミス、公式や解き方を忘れていた。(忘れたらあかん!)英語では、長文が難しい。(長文を見てビビラないようにすること!) 知らない単語がある。(まずは2/16の大テストでバッチリ合格!) というようなことでした。改善するには、すぐに実行です。頑張りましょう。