« 思い出を糧に | メイン | 1Day College 校内オープンキャンパス開催! »

22大学合同説明会

 先日、保護者の皆様にもご案内致しました通り、本日は午後の5・6時間目に各大学から入試課などの担当者にご来校いただき、パワーポイントなどを用いて、来年度の入試についてのご説明を頂きました。高校2・3年生を対象としたもので、各自が2大学を選び、その説明を聞きました。3年生はさすがに真剣な眼差しで説明に聞き入っており、早速資料請求の手紙を担当者に渡している生徒も見受けられました。2年生はまだまだ進路に対する明確な目標が定まっていない生徒もいるようでしたが、それぞれがいろいろな刺激を受けたようです。
 その後、終礼時に主に夏休みに実施されるオープンスクールをまとめた冊子を配布しました。3年の夏休みになると夏季講習などでなかなかオープンスクールまでは手が回りません。2年生の間にできるだけ出かけてみて、大学の雰囲気を掴んでください。また、具体的な大学、学部などの目標を持っている生徒は、どのような受験準備をすればよいか、自分が学ぼうとしていることと本当にマッチしているのかなどを是非大学の方に質問してください。2年生の間には、基礎力をしっかりと身につけることが大切ですが、同時に大学自体についても情報を集め、自分が本当に行きたい大学を見つけることが大切です。
配布物:Campus Warlker(オープンスクール情報冊子)
「ひばりの図書室」7月号(図書室便り)
※クラスによっては、夏季の保護者懇談のご案内を配布しております。今年は、新型インフルエンザの影 響で、夏季休業中の実施となりましたため、担任の夏季のクラブ等の予定が定まり次第、クラスごとに 順次ご案内を差し上げております。
☆お願い☆  夏休みの生活指導についての用紙(水色の紙)を先日配布いたしましたが、必ず一言お書き添え頂いて、ご提出下さいますよう、お願い申し上げます。

P5300176s.jpg P5300187s.jpg