7月15日 午前中授業・明日は10:10登校・「大学情報」第209回「オープンキャンパス 7/18」
AO入試などで、論文や面接の指導を希望する人の調査を、9日までに提出してもらいました。指導担当者の割り振りができましたので、書類を提出した人は、今日の12:55に社会科教室に集合し、担当の先生を発表するとともに、これからの手順を説明しました。担当の先生と相談して、今後の練習に役立ててください。
明日の1DayCollegeの準備のため、学級委員は13時に進路指導室に集合してください。
先週の8日に期末考査が終わってから、先生方は、採点・成績処理を行いながら授業やクラブ指導などを行ってきました。今日は、午前中に4時間授業を行い、午後、各教科で成績の最終確認のための会議を行います。
朝の講習はありますが、放課後の講習はありません。
午後、自習のための居残りや、部活動は可能です。明日の大会に向け、野球部の皆さんは、練習頑張ってください。
明日の連絡を行います。
①1DayCollegeを行います。会場となる教室にプロジェクターなどを用意する関係で、1・2限はありません。10:10に体育館に登校してください。出欠を取り、皆さんが受講する各教室へ移動してください。
12:35に講義は終わりますので、自分の教室に戻り、終礼・掃除をしてください。17日に中学オープンスクールがあり、たくさんの方が来校されます。教室などの整備に協力願います。
②朝の講習はありませんが、放課後の講習は行います。
③13:30から講堂にて、生徒会主催「一芸大会」を行います。高2のダンスが2グループ、中学生の漫才が1グループの合計3グループが出演します。昨日、リハーサルを行いましたが、各団体とも一生懸命演じていました。お時間がありましたら、お越し下さい。
④12:30から淡路球場にて野球部の1回戦が行われます。野球部の皆さん、がんばってください。
「大学情報」第209回「オープンキャンパス 7/18」
7/18にオープンキャンパスを行う大学を紹介します。
神戸学院、大阪芸術、帝塚山学院、神戸芸術工科、四天王寺、梅花女子、京都精華、宝塚、大谷、関西医療