« 10月25日 先輩からの贈り物・「新聞を読む」・模試1週間前・「大学情報」第280回「龍谷大」 | メイン | 10月27日 明日は校外学習・「大学情報」第282回「週末のオープンキャンパス」 »

10月26日 センター試験に向けて・「大学情報」第281回「関西学院大」

朝晩、かなり温度が下がっています。寒暖の差が激しくなってきました。体調を崩さないよう、十分注意してください。

今日のLHRでは、11月1・2日のマーク模試での受験科目を確認しました。マークを繰り返し行い、自己採点の精度を上げていくことで、本番に備えましょう。
また、校外学習のグループを決めました。楽しい一日になるよう、期待しています。

12月7日の期末考査で授業は終わりますが、その後、センター試験までは全員登校し、センター対策の授業を行います。詳細は、後日お伝えしますが、センター予想問題を解いて自己採点を行い解説を聞く授業と、私学対策の授業を行います。さらに、センター試験後は、私学と国公立二次対策を各自の進路に応じて展開します。
最後まで、がんばっていきましょう。

今日の講習は、0限→英語です。
明日の講習は、0限→現代社会、7限→化学・生物・日本史・英語、8限→数学・現代文・化学です。
です。
28日は校外学習・11月1日は模試のため、講習はお休みにします。

明日の朝礼時に、漢字小テストp114~121を行います。

明日、購買部の営業は11時までです。気を付けてください。

「大学情報」第281回「関西学院大」
関西学院大では、以下の日程で入試説明会を開催します。学生の講演や学習対策のポイントも話されるとのことです。行ってみてはいかがでしょうか。時間は、16:30~19:40です。
11/9 神戸・生田神社会館、11/12 梅田センタービル、12/6 川西みつなかホール、12/10 豊中商工会議所