11月1日 今日から11月・マーク模試1日め・「大学情報」第283回「甲子園大」
今日から11月です。これからの主な予定を掲載します。
1・2日 マーク模試
7日 PTA講演会(10~11時30分、澤口俊之氏、講堂)
12日 臨時休業
21・22日 センタープレテスト(マーク模試)
12月2~7日 期末考査
8日~ センター試験・私大対策講座
20日 終業式
21~24日 個人懇談
今月から、公募推薦入試も始まります。ここまでAO入試もありましたが、ここからたくさんの人が受験します。最後まで気持ちを切らさずに、がんばっていきましょう。
今日・明日はマーク模試を行います。今日は国語・英語・リスニング・理科・地歴公民を行いました。
明日は数学を行い、4限からは授業を行います。数学を選択しない私学文系コース(文β)は、2・3限も授業を行います。がんばって、受験しましょう。
今日は模試のため、講習はありません。明日の講習は、0限→地理・英語です。
「大学情報」第283回「甲子園大」
昨日、『甲子園大学』の入試担当の方が来校されました。栄養学科・フードデザイン学科をもつ栄養学部と、心理学部の2学部からなるこじんまりとした大学です。今、公募推薦の出願が終わり、来週入試が行われます。宝塚駅から送迎バスで7分と、雲雀丘から近いところに立地しています。受験する皆さん、がんばってくださいね。
・配布物 保護者アンケート 結果について