« 12月31日 花咲かそう54期生・「大学情報」第341回「国公立推薦その2」 | メイン | 1月2日 合格目指して・「大学情報」第343回「国公立推薦その4」 »

1月1日 あけまして おめでとうございます・「大学情報」第342回「国公立推薦その3」

変換 ~ IMG_0007.jpg
あけまして、おめでとうございます。写真は、職員室から見た日の出です(12月に撮影しました)。
高3の皆さんは、正月どころではない人が多いことでしょう。今、大変な思いで勉強していることでしょうが、最後までめげずにがんばりぬくことが大切です。そのために、本校では、進路の決まった生徒も含め、全員でセンター試験受験という方針を掲げています。
1月14・15日のセンター試験まで、あと13日となりました。また、関関同立の入試が始まる2月1日まであと1カ月、3月1日の卒業式まであと2カ月です。この時期をどのように過ごすか、しっかり計画だてて、がんばっていきましょう。

学校は、4日から講習再開・自習のための校舎開放を行います。それまでの間、しっかり勉強しておいてください。

昨年元日に、169000クリックでしたが、今日0時現在、239823までクリックが進んでいるので、1日平均200名の方が、このサイトをご覧いただき、ありがとうございます。これからも、54期生の情報をお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いします。

「大学情報」第342回「国公立推薦その3」
センター試験前後に出願できる国公立推薦入試を紹介していきます。
・岡山(1/17~19、評定4.3以上 経済2.3倍・歯4.1倍)
・徳島(1/17~20)(評定3.8以上 総合科学 人間文化3.1倍・社会創生2.5倍・総合理数1.3倍)(評定3.5以上 歯2.8倍・口腔保健3.2倍)(評定3.8以上 建設工1.5倍・機械工1.6倍・薬3.4倍)(評定理科4.0以上 生物工2.3倍)(評定3.5以上 化学応用工2.1倍・電気電子工1.4倍・知能情報工1.5倍・光応用工1.8倍)(評定4.0以上 栄養1.5倍)(評定4.3以上 看護1.8倍・放射線技術3.6倍・放射線技術4.4倍)
・香川(1/16~20)(評定3.5以上 法2.9倍・安全システム建設工3.1倍・信頼性情報システム2.4倍・知能情報システム2.7倍・材料創造2.7倍)(評定4.0以上 経済3.0倍・経営システム2.6倍・地域社会システム3.0倍)