チューリップ観察日記
中学校舎の横で燃えるような黄葉を見せていた銀杏もすっかり葉を落としてしまいました。シンボルツリーのメタセコイアも冬に備えているような風情をみせています。昨日は冬至。学校もすっかり冬景色になってしまいましたが、その中で55期生が新入生のために植えたパンジーやチューリップは静かに春の準備をしています。

手前(右)がパンジー,後ろの何も植わっていないように見えるのがチューリップです。

土の上をよく見ると、ニョキっと先の赤い芽が伸び始めていました。

降り注ぐ雨が少しずつ植物を育てているのですね。