授業2日目
 
 
授業が始まって2日目。今年度担当していただく先生方に順番に出会っています。「どんな先生だろう?」という気持ちで毎時間毎時間過ごしていることと思います。先生方は、これからの各教科の学習の仕方について、熱心に話をされていました。みんなは、先生方のお話に圧倒されたり、ちょっとした冗談に大笑いしたり。でも、どれも大切な話で、真剣な眼差しでノートを取っていました。
 
 
 内緒ですが、「中学校で成績をあげる5つのコツ」を教えます。
   その1 「しっかり自分らしいノートを作る。」
   その2 「提出期限を守る。」
   その3 「小テストを大切にする。」
   その4 「予習復習をする。」
   その5 「質問に行く。」
 この5つがきちんとできれば、嫌でも成績が上がります。実は、
   これが 基本的な学習習慣のポイント です。当たり前のことのようですが、
 5つをそろってきっちりすることはなかなか難しいことかもしれません。
=当たり前のことができる人になろう。=
 小学生の学習から中学生の学習へ、がんばっていきましょう!
