« 体育大会本番です | メイン | かぶと虫の幼虫発見 »

朝の読書 始めています。

朝の読書 始まっています。中1の教科書の教材に取り上げられる内容豊かな作品を選んで、週2回の朝の読書を始めました。今日は2回目です。小説以外にも随筆や評論も読んで、知識も豊かにしてもらいます。「継続は力なり」
 一貫コースでは、7限目の「探求」の授業が本格的に始まりました。自分で研究テーマをみつけていくための準備として、出来るだけ多くの先生に、いろいろな方面から、テーマに結びつく課題を示してもらいます。今日は、「数の探索」というテーマで、数学の先生にお話しをして頂きました。数学が苦手と思っている人も、作業をしながら、興味をもって聴ける楽しい授業でした。
 将来数学者になりたいと思った人がいるかもしれません。