芝生はどうなったかな
8月6日に生徒たちによって植えられた芝生は、まだ6日ほどしか経っていないというのに、すっかり根付いて緑の色も日ごとに鮮やかになってきました。
芝生の成長の何と早いこと!天からの雨も芝生の成長を助けてくれています。この緑が、校舎に差し込む灼熱の太陽の光を和らげてくれることでしょう。
また、卒業した51・52期生の卒業記念に学園に贈った「水景」の工事が始められました。滝のように流れる水のモニュメントは、雲雀に涼風をいざないます。もうすぐ完成します。卒業生の皆さんも是非完成作品を見にいらして下さい。
中1は、講習もいったん一段落し、わたくしコクマゴも寂しく職員室におりました。久しぶりに外に出て、目にしみる緑の芝生を拝見させて頂きました。中1の皆さんも、クラブ活動・旅行・家庭学習などに精を出していることと思います。この芝生のようにめざましい成長をした皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。8月19日には、宿題を持って来て下さいね。