芝生は今…
昨日に比べて、今日は寒さがこたえます。
昨日、環境大使は、また、きずきの森の草抜き作業に出かけました。中1・中2で根掘り、草抜きをしたところは、すっきりとして、作業したあとがはっきりとみられました。少しは貢献できたかな…
昨日の作業はその続きで、セイタカアワダチソウを駆除するために根っこから引き抜いていきました。幸い、前日は雨で、土も軟らかく、風もなくて、寒さもやわらいでいた作業日和でした。敵を討つように、みんなで頑張り、前と反対側も見通しがよくなり、充実感を味わった半日でした。継続は力なりです。
明日からぐっと気温が下がります。今日のこのどんよりした空が明日の寒さを物語っています。寒稽古がはじまるころはいつも、寒稽古と呼ぶにふさわしい寒さが訪れます。
校庭の芝生もまだまだ冬色。無駄なエネルギーは使うまいと、ひたすら耐えている状況です。
寒稽古で風邪などひいたらたいへん。不規則な生活をしないよう要注意です。
明日は漢字小テスト。プリントの範囲をしっかり覚えていきましょう。