« 明日は社会科発表会 | メイン | 期末2週間前です。 »

社会科発表会 ありました

sP1010636.jpg sP1010637.jpg
冷え込みの厳しい朝でした。地面はうっすらと雪をかぶり、昨晩の寒さが思われます。
 移動教室の授業から教室にもどってきた生徒たちは、教室の寒さに震えていました。
 期末考査2週間前に近づきました。先日の中2の集会でも話しましたが、中2最後を飾る試験です。それぞれが頑張った証となるような結果を出してほしいと思います。席次ではなく、与えられた課題がどれだけできて、自分のものになっているのかが問題です。先生方が今度の試験は易しすぎたかなと思うくらいに全体がよくできているような結果をだしましょう。
 今日は、社会科の発表会がありました。中2から出場したのは、女子2名・男子2名、計4名です。歴史新聞の発表は緒方洪庵と坂本竜馬、世界の国調べはイギリスとイタリアをテーマに取り上げていました。さすが中学2年生。4人共、堂々と落ち着いてわかりやすく発表できていました。それぞれテーマについてもよく調べられており、興味深く聞かせてもらいました。。歴史や地理のおもしろさは教科書にのっていないエピソードにあると思います。関心のあることをどんどん調べて、おもしろいエピソードを見つけ、歴史や地理の楽しさを知ってください。
sP1010640.jpg sP1010642.jpg
sP1010643.jpg sP1010644.jpg