実りの夏!
トマトがたわわになっています。おいしそうな赤。
高校校舎の玄関横の花壇に豊かに実ったトマトが並んで植えられています。サントリーから頂いた苗を植え、中1生が雨水タンクにたまった水をやり、エコで育てています。
トマトは厳しい環境のほうが甘みを増すと聞きますが、雲雀のトマトは甘やかされていろかもしれません。でも、新鮮で、みずみずしくて、実もしっかりしていておいしいですよ。
リコピン酸も豊富なトマト。これからもしばらくは実をつけてくれるでしょう。
そして、青々とした稲の葉。これは篠山から頂いてきたものです。52期生の記念品である水景の中で育てられました。芝生の緑と競うように、緑を発散しています。
明日、講習最終プリント配布します。