« 教育実習生紹介① | メイン | 教育実習生紹介③ »

教育実習生紹介②

第2回目は、A組のホームルーム担当、教科は音楽のT先生です。


変換 ~ P5210164.jpg

私は在学時、とにかく毎日精一杯楽しく過ごしていたように思います。 毎日、先生から怒られていましたが、今思えばそんな私を指導してくださった先生のおかげで今の私があるのだと思います。 学園で学んだこと、怒られたことも卒業してからためになりました。 私は音大進学を目指し、ピアノばかりしていました。 正直言って、あまり勉強もしていませんでした。 しかし、卒業してからはもっと勉強しておけばよかったと後悔することがあります。 勉強すると、何に関しても視野は広がるし、決して無駄になることはありません。
中学生、高校生のみなさん、今は嫌々勉強している人もいると思います。 しかし、学園でこれから学ぶことは決して無駄にはなりません。 このことを胸に刻み、一日一日何事にも悔いを残さないように、学園生活を心から楽しんでほしいと思います。