何もかもが新しい
いよいよ中学3年がスタートしました。
朝,玄関前で新クラスの発表,「叫び声」が響いていました。 教室に入ると早速新しいクラス章を胸につけ,校庭へ。 昨日入学式を終えたばかりの新入生との対面式に臨みました。
思い返せば2年前。 目の前にいる新入生と同じように,真新しい制服に身を包み,何もわからず不安な気持ちいっぱいで校庭に立っていました。 今では,先輩として暖かく迎え入れる立場となりました。
そのあとの始業式では,今年度新しく赴任された先生が紹介されました。 そして,新しい教科書の受け取り。 何もかもが「新しい」一日でした。
明日10日には模擬試験「学力推移調査」が実施されます。 勉強もいよいよ本格始動です。