« エコ弁当 | メイン | 英単語大テスト »

環境フォーラム2013

DSCF0725.jpg DSCF0726.jpg DSCF0729.jpg DSCF0733.jpg DSCF0735.jpg DSCF0739.jpg

6月8日に、「環境フォーラム2013」が学園講堂で開催されました。 中3生2名による司会に始まり、「ソーラーパネル」、「お弁当に詰まった環境」について中3生の代表が発表しました。 短い期間での準備だったのですが、どちらも素晴らしい発表でした。 また、環境大使による発表では、外来種のハリエンジュについて、「影絵」を使ったとてもわかりやすい説明でした。途中、「くまモン」が登場するなど、中学生の興味をひく内容でした。
フォーラムの最後には、宇宙飛行士 山崎直子さんによる基調講演がありました。
「環境教育」の学校目標は、「環境に配慮することにより、人間に対するやさしさや真心を育てる」です。 地球にも人間にも「思いやり」をもった行動ができる学年にしましょう!