クーラーの効いた「甲子園」
− 「数学甲子園」に参加しました −
「友達とチームを作って,数学の力を競う」
7日午後,「数学甲子園2015」(日本数学検定協会主催)が大阪市内で行われました。 本校からは高校2年から3チーム,高校1年から3チームの計6チームが参加。 6日からは全国高校野球が始まっていますが,こちらの「甲子園」もクーラーの効いた室内で「熱い戦い」が行われています。
予選では高校2年修了程度の問題に60分間取り組みます。 会場には関西各地の23校から集まった44チームが集合。 開始前から参考書などを広げ「直前練習」が行われていました。
「勉強の団体戦」。 個人で成績を伸ばすのもいいですが,チームを作って能力を伸ばすのも大切なことではないでしょうか。