« 8月21日 夏休み32日め・夏休みも明日まで | メイン | 8月23日 2学期始業式・明日は実力考査・課題には記名を »

8月22日 夏休み最終日・明日の提出物

夏休み33日め、最終日となりました。最後の日というのは、何となくきぜわしいものです。宿題に追われていたり、実力考査の勉強をしていたり、部活動に励んでいいたり、人により、さまざまでしょう。
明日に備え、しっかり準備しましょう。

図書室の今日の開室時間は12~17時です。それ以外の時間は、自習スペースを利用してください。
なお、食堂は今日から営業します。

明日は始業式です。8:30学級朝礼を教室で行い、8:45から校庭で式を行います。その後、頭髪・服装検査、大掃除をおこなった後、教室のLHRで宿題を集め、終了です。11時前には、終わります。
食堂は、明日から、定食も含めた平常の営業になります。

明日の提出物を確認しておきます。
1.「成績通知表」(ファイルに入れて提出)・・1学期の10段階が書いてある通知簿は回収しません。2学期は新たにプリントアウトします。
2.宿題 ①理科→「科学の芽」応募作品(A4の10枚以内で実験・観察のレポート)
 ②社会→「国調べ」又は「歴史新聞」どちらか一つでよい ③家庭→和のおやつ作りレポート ④技術→技術の発見!レポート(希望者のみ) (国語乙のプリントは、24日提出でした) 

なお、24日提出の宿題は①国語甲→プリントと漢字トレーニングp8・9の21~32とp12・13の1~32 ②国語乙→プリント ③代数→夏期テキスト「錬成ゼミα」 ④幾何→配布プリント、正解は明日配布 ⑤英語→夏期テキスト第7講座命令文まで(解答(記名)と問題冊子(記名)の両方提出 ⑥地理→社会科用語問題集p2~4とp10・11をレポート用紙に記入して提出 ⑦歴史シリウスp27まで書き込む 残りの美術・音楽は最初の授業の日に提出です

24日の実力考査では、数学でコンパスと定規、理科で定規が必要です。忘れずに持参してください。