8月26日 明日から授業と文化祭準備
この連休は、いかがお過ごしですか?もし、宿題を終えていない人は、大至急済ませましょう。
また、頭髪検査で再検査になった人は、今日中に散髪に行ってきましょう。明日の昼休みに、職員室に見せに来てください。基準は「耳・まゆ・えりにかからない」です。
明日から授業が始まります。9月7日の文化祭前日まで、午前中は授業、午後は文化祭準備を行い、15:10に終礼を行います。
午前中の授業は、8/27~31は3・4・5・6限、9/1~7は1・2・3・4限の時間割にすることで、特定の時間が削られるのを防ごうと考えております。明日の時間割を合わせるとき、注意してください。
食堂は既に営業していますが、明日からパン販売も始まります。
美術の宿題は、最初の授業時に提出となっています。A~C組は、明日、美術の授業があるので、宿題の絵手紙を持参してください。
明日から始まる、午後の文化祭準備は、最初に各クラスで合唱コンクールの練習を行い、14時ごろから各グループに分かれて学年展示の大陸ごとの発表の準備を行います。
30日の5限に、講堂において学年全体での合唱練習を行います。まずは、その時にしっかり歌えるよう、練習しましょう。
また、学年展示の方も、各大陸ごとに、アイデアを考えておいてください。
暑い日々が続きますが、がんばっていきましょう。