茶話会・学年懇談会
今日は13時50分から高1の各教室で茶話会が行われました。用意していただいたお茶菓子をいただきながら、各クラス、入学してからの様子や、ご家庭での様子など情報交換をしながら保護者の方々の親睦を深めました。その後、講堂へと場所を移し、15時から学年懇談会が行われました。学校の方針、進路について、オリエンテーション合宿の報告、生活面、学年の目標・方針など、多岐にわたる話がありました。16時45分頃に懇談会は終了しました。始まったばかりの60期生の高校生活です。それぞれが目標に向かっていきいきと進んでいく姿を楽しみにしています。
生徒の皆さんは、来週の月曜日から中間考査1週間前となり、部活動がなくなります。しっかりと計画を立てて勉強しましょう。定期考査は学習してきたところを復習するいい機会です。
予習に力を入れている分、復習が足りていないかもしれません。普段以上に時間を大切に来週1週間を過ごしましょう。