「今年の漢字」
日本漢字能力検定協会が毎年、京都の清水寺で発表している「今年の漢字」。その年の世相を漢字1文字で表すというもので、昨年は「輪」でした。
今年度は、応募総数16万7613票のうち「税」が8679票(5・18%)を集め、第1位に選ばれたようです。今年から消費税が8%に上がり、それを反映したもののようです。
ベストテンは2位「熱」3位「嘘」4位「災」5位「雪」6位「泣」7位「噴」8位「増」9位「偽」10位「妖」だということです。みなさんが今年一年を振り返った時、どのような漢字が浮かぶでしょうか。
さあ、今週の金曜日で2014年の登校日は終わります。クラブ活動等で土曜日以降も登校する人も多いでしょうが、クラス・学年が揃うのは今週の金曜日で最後です。今年積み残したこと(勉強・クラブetc・・・)は、今年中に終えてしまいましょう。