« 『いじめ』をなくすためには | メイン | 小テスト »

梅雨入り

昼前から雨が降り始めました。
近畿地方は、6月3日に梅雨入りをしたということです。

%E6%A2%85%E9%9B%A8%E3%82%82%E5%AD%97.jpg

梅雨というと、じめじめして蒸し暑く、不快な季節だと思いがちです。
でもこの時期に雨がしっかり降らないと、農作物が育たないし、
夏の水不足にもつながります。まさに恵みの雨なわけです。

梅雨明けは例年では、7月20日頃です。
ちょうど林間学舎の頃です。夏の日差しを楽しみに待ちましょう。

明日は休業です。間違って登校しないように!